イー・ウーマン ピアが、平日の夜や週末に合計15回集まってブレスト会議を開催。「私たちはサラダに何を求め、どんな風に食べたいと思っているのか?」を深く掘り下げ、知恵を出し合い、アイデアをまとめていきました。
イー・ウーマン ピアが、平日の夜や週末に合計15回集まってブレスト会議を開催。「私たちはサラダに何を求め、どんな風に食べたいと思っているのか?」を深く掘り下げ、知恵を出し合い、アイデアをまとめていきました。
仕事に家事に忙しい女性たちは、自分や家族の健康を守る食事の栄養バランスにも気を配ります。とりわけ野菜をたくさん摂りたい、摂らなければという思いは強く、イー・ウーマン調査でも、9割近くの人が「野菜を多く食べる工夫をしている」と答えています。
では、どうしたらより多くの野菜を美味しく食べられるのか。どんな工夫があれば良いのか。味の素から相談を受けたイー・ウーマンは、こうしたニーズに応える製品について一緒に考えることになりました。
当初、味の素は野菜をより多く食べられるメニューを検討しており、オンライン調査、ブレスト会議や調理実験などを行いながら、どのような製品にしたら生活者のみなさんに喜んでもらえるか模索しました。
さまざまな検討を重ねた結果、「サラダ」がテーマとなりました。
オンライン調査では、忙しい女性たちの4割以上が、週4日以上家でサラダを食べています。(右図参照)
では、私たちはサラダに何を求め、どんな風に食べたいと思っているのか。イー・ウーマン ピアが、平日の夜や週末に合計15回集まってブレスト会議を行い、意見をまとめていきました。
最初は、私たちが日々どんな風にサラダを食べているのか。サラダに求めるのは何か、そこから話を始めました。
「サラダは野菜を生でそのままかんたんに食べられる点がいい」という機能面や、「サラダでビタミンをとって食事のバランスを良くする」栄養的な観点については、ほぼ全員が共有。特に健康に気遣うイー・ウーマン ピアからは、「忙しいときほどサラダを食べる」「サラダを食べることで健康なことをしている満足感がある」との発言も。
さらに、「サラダにいろいろな食感が加わると、飽きずにたくさんの野菜が食べられる」と一人が言えば、みんな一斉に「そうそう」と頷きます。カリカリッとしたクリスピーな食感はサラダの美味しさのポイントです。
サラダの具材については、「サラダを外で買うといろいろな種類の野菜が入っいて良い。でもそれを家で再現しようとするとたくさん野菜を買わなければならず、買うと余ってしまう」など、なるべく多種類の具材を使いたいとのニーズも明らかに。また、「旬の野菜で季節を楽しみたい」「寒い季節はからだを冷やさないように温野菜サラダにしたり、生姜入りのドレッシングをかける」と具材へにこだわるイー・ウーマン ピアもいます。
そして、「サラダを盛りつける時には彩りを考える、彩り次第で美味しそうにも豪華にも見える」と、彩りが大切との声も多数。「ドレッシングの中にあらかじめ具材が入っていたら彩りが増えるし、豪華な感じが出せて良いかも」と、具体的なアイデアも飛び出し、熱いサラダ談義が続きました。
私たちにとってのサラダは、栄養や機能面はもちろんのこと、具材の種類がなるべく多く、彩りが豊かであったりすることが大切と、イー・ウーマン ピアの意見がまとまりました。
私たちがサラダに求めることが明らかになり、サラダを美味しく食べるためのドレッシングの試作が進みました。開発の途中段階で、サンプルをイー・ウーマン ピアが試食してみることになりました。
試作品は、生の野菜に混ぜるだけで食感も彩りも楽しいサラダができる、クリスピーなトッピング入りの粉末状。バジルやドライトマト、粉末状のドレッシングに、カリカリのクルトンや紫いもチップス、パリパリれんこんなどが入っています。
洗った野菜はササッとかんたんに水を切ってサラダボールに入れて、この粉ドレ®+トッピングをかけ、混ぜるだけでサラダディッシュのできあがり。袋から出したときのトッピングの彩りの良さに「ワー」という歓声もあがりました。イー・ウーマン ピアのみなさんは口々に「混ぜるのが楽しい」「混ぜてる時に美味しそうな香りがする」と、盛り上がっている様子でした。
次に気づいたのは、「粉末だから混ぜたあとに皿に水気が残らない」「混ぜても野菜がクタクタにならない」ということでした。
試食が進むと、さまざな感想が飛び交います。
「彩りがキレイで、チップスが入っているからボリュームが出て、いろんな味が楽しめる」
「シャキシャキした野菜の歯ごたえ以外にコリコリという食感があり、色もキレイで、ふだんと違った華やかな食卓になる」
「数少ない野菜だけでも、これを混ぜれば豪華になって、騙せる(笑)」
「家で時間がないときや、友達を呼ぶときに、これっていいな」
「具だくさんで、サラダバーのものが全部食べられちゃう」
野菜のかんたんな水切をして混ぜるだけで、かんたんに具だくさんで食感と彩りを楽しめるサラダができる。私たちのライフスタイルやサラダへのニーズにぴったりの新製品と、イー・ウーマン ピアのみなさんには好感触。高く評価されました。
※ 粉ドレ®とは粉末ドレッシングタイプのことです。
新製品の輪郭が固まって来た頃、今度は、パッケージやPR、売り方などについて、イー・ウーマン ピアの意見を出し合いました。
出て来たキーワードは、「ホームパーティに」「いつもと違う味」「手軽に豪華なサラダ」「体に優しいトッピング」「褒められそう」「週に1回、週末に」など。さらに、レタス1つでごちそうサラダ、サラダをバージョンアップ、サラダをおめかし、パーティサラダ、サラダが一品の料理になる……こんな言い方もいいね!と口々に。
「週に1回は登場して、時間をかけずにちょっと特別感があるものを出せる」
「夕食に出したら、夫に何かいいことあった?って言われそう!」
「みんなでワイワイ混ぜて食べると盛り上がる」
「子どもの誕生会とかにも良い、子どもが喜びそう」
「アウトドアでも楽しめる」
など、具体的なシーンをアピールしようという提案も出ました。
そして、
「働く女性たちの食に関する情報源は、ネットや新聞・雑誌などのメディア。 あとは職場の人、保育園のママ友とか、学校のPTAの仲間のクチコミなどで広めて行くのが良いと思う」
「お金よりも時間を大事にする人、安さを追求するよりも時間を短縮して楽しみたい人にアピールするのが良い」
「ちょっと高級なスーパーで野菜と並べて売ってはどうか」
と、イー・ウーマン ピアらしいアイデアの数々をまとめていきました。
こうして、イー・ウーマン ピアのさまざまな意見を集約し、思いをカタチにした、忙しい女性のライフスタイルにぴったりの新製品トスサラ®が誕生しました!!
〒107-0062 東京都港区南青山5-1-2-4F
TEL:03-5766-7800 FAX:03-5766-7801
© 2014 ewoman, Inc.