働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
以下の、1日目~3日目の会議は、現在進行中です。クリックして、投票投稿してください!>>もっと詳しく
【投稿受付中!】「生理の貧困」、知っていますか?
生理の貧困について、反響をいただきありがとうございました。知っていたという方が7割近くですが、知らなかったという方も結構いらっしゃり、問題提起の機会をいただけて...
異なる民族への差別。日本で感じたことありますか?【最終日】
「異なる民族への差別」を感じたことがある人が84%、ない人が16%。多くの人が民族差別を感じている結果が出ました。「costas」さんの「外国人実習生を酷使して...
対中関係、厳しくなっていると思いますか?【バックナンバー】
Jerrybさんが言われるように、今回のコロナ禍でサプライチェーンが途切れたことは重大な教訓です。コストの安さだけを求めて兵站線を伸ばしてしまうと、いざというと...
アメリカのフェムテック・最新不妊治療事情、興味ありますか?【バックナンバー】
「日本で女性の健康課題を解決するために、どのような場で、どういった議論が進むと良いか」という問いに対し、沢山のメッセージを頂き有難うございました。 ...
コロナワクチン、順番来たら打ちますか?【バックナンバー】
最終日のご意見、ありがとうございました。 やはり、この議論は、難しいです。イスラエルのように接種後、安全性の問題が噴出した際には、政治問題以上と共に倫理問題にも...
スポーツ界のダイバーシティ、気になりますか?【バックナンバー】
皆さんからいただいたご意見に心が温かくなりました。スポーツが内包する可能性をたくさん感じて、ほっとしました。 オールジェンダー種目を増やしてほしいと...
森会長辞任。問題は解決したと思いますか?【バックナンバー】
今週一週間、「森会長の辞任、問題は解決したと思いますか?」というテーマで 皆さんと議論させていただきました。問題は解決していないと答えた人が圧倒的多数でしたが、...
立ち直り支援。多様な人に参加してもらう良い案ありますか?【バックナンバー】
いよいよ最終日となりました。難しいテーマであるにもかかわらず、これまでに沢山のご意見をいただき、ありがとうございます。 Zonnetjeさんから、...
名字が変わると不便なこと、ありますか?【バックナンバー】
1週間投稿をいただいた「名字が変わると不便か」は、93%がイエス、と回答。そして、河野大臣が提出を求めている「名字が変わった時にしなくてはならないリスト」も想像...
顔の筋トレ、していますか?【バックナンバー】
「顔の筋トレ、していますか?」をテーマに展開してきた円卓会議も最終回となりました。最終集計の結果は、Yesが35%、Noが65%でした。皆さんから様々なシーンで...
コロナ禍。子どもへの新たな虐待、気付くことありますか?【バックナンバー】
たくさんの投票と投稿をありがとうございます。緊急事態宣言が解除され、今は自粛制限も徐々に緩やかになってきましたが、コロナ禍によって、大人も子どもも大きく生活が変...
コロナ禍。LGBTの人の課題、見えていますか?【バックナンバー】
最終日は、コロナ禍のなかでさまざまな課題が見えてきた今、自分にできる具体的なアクションについて多くのアイデアを寄せていただきました。 Pengui...
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.