働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3062 開催期間 2010年11月04日- 12月02日
皆様、はじめまして。ソシエ・ワールドの箕作(みつくり)と申します。エステティック事業部の東日本第2営業部長をしています。これから1か月間、毎週更新で、皆様と円卓会議を進めていきたいと思います。よろしくお願いします。 「エステ」というと、どんなイメージをお持ちでしょうか? 私は長くエステの仕事をしていますが、エステに行ったことがない、値段が高いのでは?など、たくさんの疑問や質問をもっている方にまだまだ多くお会いします。 歴史を紐解くと、エステティックの語源は古代ギリシアの時代にあるそうですが、1930年代のフランス貴族の美顔術として確立され始めたといいます。日本においても、当初は、お金と時間に余裕のある女性たちが美を磨くためのサロンとして開設されました。しかし、今では、年齢、職業、立場なども様々な女性たちが利用し、多くの人たちにとって、エステがもっと身近になっていると感じています。 皆さんは、エステサロンに、行ったことがありますか? どんな体験でしたか? あるいは、行ったことがない方は、どうして行ったことがないのでしょうか。何か質問はありますか? エステに行ったことがある方もない方も、どうぞ投稿をお寄せ下さい。 今月は、皆さんと一緒に、エステについて、いろいろ考えていきたいと思います。 楽しみにしています。
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.