働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3126 開催期間 2011年11月07日- 12月20日
久しぶりの円卓会議、ワクワクしています。たくさんの投稿を頂き、感激です。67%ものイー・ウーマンピアの方が、「自分を予約している」と回答されていて、なんだか嬉しい限りです。 投稿を読ませていただいても、素晴らしい知恵がありますね。 北海道のmr-mamaさんの自分予約の方法、「それぐらいがちょうどいい」というところが一番良い点です。もしかすると、夜に入れている自分の時間を朝に切り替えると全部出来るかもしれませんね。 大阪のまりすけさんの「いつ誰にメールするとか電話するとか会議の資料作成も手帳に予約」はグッドです。「自分の予約だとつい破ってしまって一日の中でつじつま合わせをすることが多くて課題」については、最後に説明しますね。 福岡県のblue sangoさんの、機嫌や体調が悪そうな時は「重要な商談はなるべく避けたり、前後にリフレッシュする時間を設ける」は、流石。東京都のナシュさんの「忙しいのはやる順番を間違えていたり、他の人に頼んだほうが良いことまで自分でしている」、「それをセーブすることも自分を予約する目的の一つ」は本質をついている!神奈川県のhanamalon「自分予約=自分ファンド」もその通りです。 「自分を予約」している方の多くが、上手くいっている事が増えている様子が見えます。そこでちょっと課題を解決していきましょう。 兵庫県のキョウコ55さんの「生徒の対応にまず応えることが最優先となった」という課題。会社に勤めている人たちでも似たようなシーンがありますね。お客様の問い合わせに対応することが何よりも大切、でも同時に自らの業務があるなど。 その場合は、1日の中で、自分の仕事に取り組む時間を決めて確保するのが一番いいでしょう。例えば早朝。毎日30分早く仕事を開始して、その時間は自分のだけの業務に集中するなど。そして、そこでできる分量だけを毎日の自分への課題とすることが大切です。 宮城県のmeguruさんの「自分が家事にかかる時間の見直し」も、組織内でも同じことが言えます。それは自分を予約するために一番重要なことかもしれません。自分がその仕事をするのに、どのくらい時間がかかるのかを知らずして、予約はできません。まず計測してみてください。「60分だと思ったけれど90分必要だった」 など、分かってくると自分の予約が上達します。 東京都のmasako11さんの「家族とのコミュニケーションの時間が少なくなるのも悩み」ですが、私は帰宅してから子どもたちが眠るまでは子ども任せ、つまり、毎日18:30以降は「子どもたちとの時間」として自分に予約しています。また、健康管理のためには眠る時間を自分に予約することも大切。健康管理はとても重要なので、次回会議第3日目(金曜日掲載)に、しっかり書くようにしますので読んでくださいね。 東京都のmadamkazoomさん、「空白部分を探して、友人との会食で埋めることも楽しみになり、一日をながーく使えます」は素晴らしいです。『自分を予約する手帳術』(ダイヤモンド社)にも書いたのですが、「自分を予約する」ということの一番大切な目的は、自分をハッピーにすることなのです。 そして、まりすけさんの投稿にもあった「つじつまを合わせる」というのは、実は、高度な精神安定の術。期待している行動=実際の行動、で幸せになれると本に書きました。多くの人は、期待している行動を実際にしようとしますが、それが「=」で結ばれないこともあります。そんな時には、「あ、期待してなかったのかも」と考え直し、「実際の行動」に期待を修正する、ということも良い方法。まさに「つじつまを合わせる」というのは、そういうことです。 良い方法と言ったのは、この修正により自らの心が安定し前進して行く力になるなら、という意味です。そして、そのように心を鍛練して行くことが大切だと思っています。 期待していることが、できると、ハッピーになります。自分の思い通りに自分が動けた日は、満足感があります。私は、時間管理の目的は、「自らをハッピーにするため」と言っているのですが、皆さんは、ハッピーな時どのようなマインドになりますか。どんな発想で、どんな行動をし、どんな発言をしますか?時間管理と離れてもかまいません。満足感、達成感がある時。幸せだと思う時。機嫌がいい時。気分がいい時。あなたの内側の様子を教えてください。 追伸。愛知県のnanachannさんは、12月13日の名古屋での時間管理術の講座ですか? お会いするのを楽しみにしていますね。 *佐々木かをりの『自分を予約する手帳術』が出版されました!
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.