働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3145 開催期間 2012年02月06日- 02月13日
みなさん、早速の投票と投稿、ありがとうございます。 投票の状況は、現在のところ、YESが3分の1、NOが3分の2、というもので、やはり今年は厳しいと感じている方が多いようですね。 特に、ライフサイクル的に、子どもの養育費や教育費がかさんだり、育児休業を控えている場合は、これまでの蓄えを取り崩す時期になるでしょうから、ひと踏ん張りが必要。浅井家でも3年ほど前から、大学生と高校生の子どもの教育費負担と、売上げの減少というダブルパンチの時期が続いています(涙)。 さて、本日の投稿の中で非常に感心したのは、hiromiwaさんの「小さな目標と大きな目標、二つに分けて貯蓄を行っています」というもの。よく、「短期の計画と長期の計画」の2つを立てることが大切だと言われますが、家計や資産形成においても同じでしょう。目標を設定して、それを実現させるための計画を立てる際には、目先の小さな目標と、中長期的な大きな目標、といった捉え方が必要だと思います。 「微々たるものですがチマチマと貯める」(くみbooさん)、「家計簿をこまめにつける」(ぴーやんさん)、「家計費の見直しに挑戦」(rapyuta1109さん)、といった短期の計画に加えて、「自己投資」(abebeさん)や、「副業など、いろいろなことに挑戦」(cottonrollさん)、という長期的な視野での計画など、前向きな投稿を拝見して、さすがはイー・ウーマンにご参加の皆さまだと、ちょっと安心した次第です。 とはいえ、3月分から健康保険料と介護保険料が負担増になるなど、可処分所得の低下傾向は続いています。また、Lindonさんの投稿にある欧州の状況が日本にも波及してくる可能性は高いでしょう。そこで、皆さまの知恵とアイデアを共有するためにも、いまどのような工夫をされているか、教えていただければ幸いです。 まずは、「短期的な計画」という点から、家計などについて、私はこんな工夫をしています、といったものがあれば、小さなことでも結構ですので、教えてください。 ちなみに、浅井が10年ほど連載させていただいている『日経WOMAN』の今月号も、「節約」が特集記事になっていますが、私の場合はメタボ対策も兼ねた「週に一度のプチ断食」と、「まとめ買いでのネットの活用」を実践しています。
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.