働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3211 開催期間 2013年01月11日- 01月25日
皆さま投稿・投票ありがとうございます。現在、Yesが38%、Noが62%という途中結果です。 まだ最終結果ではありませんが、この数字は「意外」でした。というのも、7年前に「毎日の食事で健康づくり、実践していますか?」という今回と類似のテーマで問いかけをさせて頂いた際には、62%の方がYesと答えてらっしゃったからです。ただ、今回Noと答えた方々の投稿を拝見すると、食事や食事バランスに無関心な訳ではなく、環境や時間的な理由、家族の嗜好などにより、食事バランスを整えようとするものの完璧には実現できていないという方が多いように思います。 例えば、「小分けサイズ売りがない為に材料が偏りがちで一皿メニューを作ることが多い」とおっしゃる海外在住のZonnetjeさん。生鮮食品を買わずに調理済み加工品ばかりを買って食すこともできるのに、野菜を買って調理なさっているのですから、Noを選ばれましたがYesに近いNoともいえるでしょう。さらに一歩、食事面でステップアップを考えるのであれば、痛み易い葉物野菜(ほうれん草など)類は購入した日にまとめて茹でて冷蔵庫や冷凍庫でストックして調理に活用するなどの工夫をされると良いでしょう。 「バランスの良い食事を用意するも、子どもたちが残す」とおっしゃるきまこさん。一生懸命考え・作ったのに残されるとちょっと残念ですよね。私も経験あるのでわかります。そのような場合、私は「一口でも食べてみよう」と声を掛け、食べてくれたら笑顔で褒めるようにしています。すると偏食を克服してしまうケースが少なくありません。ぜひご主人と一緒にチャレンジしてみてくださいネ。 一方、Yesと答えたkokeさんは「旬を取り入れ、加工食品は少なくしている」とのこと、素晴らしいですね。旬の食材は美味しい上、栄養価が高く、さらに安価というオススメの食べ物です。今の時期ならブリ、白菜、春菊、ネギ、小松菜、ほうれん草、いちご、みかん等々。一層、食卓に上るといいですね。 「野菜をとることを心がけ、僅かな心がけでも毎日続けるのがよいことだと信じて実践している」というalilingoさんや、「無理せず楽しく食事をするために、食生活と運動のバランスを大事にしている」とおっしゃるcoharuさん。お二人のコメントに同感です。私たちのカラダはすべて食べ物からできているのですから、毎日の積み重ねが大切ですよね。 その他、Yesにご投稿下さった皆さま方のコメントも流石だと感じています。 そもそも根本となる「バランスの良い食事」とはどういうものでしょう。私がセミナーや栄養アドバイスで伝えているのは、①主食:3+副菜:2+主菜:1の割合の食事を毎食(1日3回)揃えること、②果物や乳製品は少なくとも1日1回はとるようにとお伝えしています。さらに、日常的にスポーツを行っているアスリートやスポーツ愛好家の方には、③主食+主菜+副菜2品(汁物含む)+果物+乳製品の6皿を毎食揃えることを提案しています。一見、朝食からそんなに揃えるのは難しいと思われがちですが、主食のご飯、主菜は納豆や卵料理、副菜はまとめ茹でしておいたほうれん草のお浸し、前日多めに作っておいたみそ汁に乾燥ワカメをプラスした汁物(手軽に見た目と栄養価をアップ)、牛乳、みかんといったものであれば、それほど手間をかけずに用意することができます。まずはできることから始めていくと良いでしょう。 さて3日目は、どうすればバランス良い食事をとれるのかについて皆さまと共に考えていきたいと思います。環境や時間的な理由、その他の要因で理想的な食事がとれない時に工夫していることなどをぜひお寄せ頂けると幸いです。 YESの方、そしてNOの方も自分なりに工夫していることを教えてください。 よろしくお願い致します。【こばた議長 過去の円卓会議より】・20分以内のスピード調理を実践したい?・受験日の食事、考えましたか?・1日2回以上、お米を食べてる?・スポーツするときの食事、考えてますか?・食事バランスガイド、ご存知ですか?
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.