働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3382 開催期間 2016年03月04日- 03月11日
皆さん、こんにちは。日経の関口です。早速、たくさんのご投稿をありがとうございます。3月7月朝の段階で、「アップルはFBI捜査に協力したほうがいい」という方が39%、そうでないという方が61%と、イー・ウーマンの皆さんの間でもアップルを支持する声が多数派を占めているようです。 コメント欄の下でもご紹介いただきましたように、昨日、日経の電子版にもこのテーマについて記事を書かせていただきました。アップルはなぜFBI捜査に協力しないのか、その理由を書いた記事ですが、ツイッターなどのコメントでもアップル支持派が多かったようです。この円卓会議とあわせてご覧いただければと思います。 アップルを支持する方の理由は、mayupyonさんが指摘されているように、今回のことが前例となってしまえば、アップルユーザーのプライバシーがなし崩し的に脅かされる危険性があり、それは全世界のユーザーに影響しかねないということだと思います。hiro2さんの「スイスの銀行について言われることと似ている」というご指摘も興味深く拝見しました。確かにデータは個人の大事な財産。アップルはそれを守る責務があるというわけですね。 一方、アップルはFBIに協力したほうがいいという方の中では、blueberry53さんの「人命を最優先に考えて」というご指摘もなるほどと思いました。今回の論争は「国家安全保障vs個人のプライバシー保護」という構図でとらえられていますが、いいかえれば「国家権力はどこまで認められるのか」という問題だと思います。ただ今回の件でいえば背景には「人命を守る」ということがありますので、とらえ直せば「人命vs財産権」という構図になります。これも判断に悩ましいところがありますね。 ただ、問題を解決するには何らかの具体策を考えないとなりません。kyoko004さんが疑問を提示されているように、「今回の端末に関するソフトだけを作れないのか」という疑問は誰しも感じているところではないかと思います。アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)はAll-or-Nothingで反論を展開していますが、部分解決ができないのかという疑問はマイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏も提示しています。 そこで本日、皆さんにお聞きしたいのは、もしこの問題が仮に日本で起きていたとしたら、アップルや日本の政府、裁判所はいったいどう扱っていくべきだとお考えになりますか。皆さんご自身の言論の自由やプライバシーが侵されかねないという前提で考えていただければと思います。 たくさんのご投稿をお待ちしています。 ★参考リンク:関口議長が執筆された記事「アップルはなぜFBI捜査に協力しないのか 」★関口議長の過去の円卓会議より・個人向けクラウドサービス、使っていますか?・スマートフォン、活用していますか?・情報の片付け、上手にできていますか?
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.