働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3480 開催期間 2018年02月09日- 02月16日
2年前の問いかけをきっかけに海外メディアをウォッチするようになったというnekosaurusさんの投稿は、私にとって嬉しいものです。それに前回より、YESと答えられる人の割合も増えているようです。私が海外メディアと頻繁に接するようになったのは、ニューズウィーク日本版に携わるようになったときでした。英語を必死に読まなきゃいけなくなって、Newsweek(英語版)だけでなくEconomistやらNYTimes、Financial Timesなどにも手を広げました。 当然のことながら読み切れるはずもないのですが、それでも海外メディアを追うことは、世界を理解する上で重要だと思っています。こと海外の事情に関する限り、正直言って日本のメディアの信頼性は大幅に落ちます。それは日本にいる海外メディアの日本に関する記事がやはり信頼度が落ちる(よく理解もせずに頓珍漢なことを言うとか、現象面だけに囚われるとか)のとまったく同じことです。もちろん日本のメディアにも優れた記者はいますが、それでも日本語情報だけを頼っていると外国の様子はよく見えません。 一昔前は海外ニュースをフォローするのは簡単ではありませんでした。第一、値段が高かったし、リアルタイムで手に入れることが難しかったのです。でも今はほとんどのメディアだけでなく、一時情報源(たとえば米国政府の役所とか)すらも簡単に手に入ります(もちろん無料だといろいろ制限はありますが)。無料のメディアではBBCやロイター、CNNもネットで見たり読んだりできるでしょう。つまりは皆さんはとても恵まれた環境にいるということです。そうしたメディアだけでなく、たとえばドイツのシュピーゲル誌には英語のサイトもあるし、中国やロシアにも英文サイトはあります。 さてこういったメディアをフォローするメリットは何でしょうか。DiamondBarさんが北朝鮮問題を例に挙げておられます。日本のメディアより海外メディアのほうが北朝鮮問題を深刻に考えているように見えるというのです。たとえば米朝戦争が勃発して日本はどうするのか。米艦防護だけでいいのか、もっと直接的な行動は必要ないのか。もし日本が核攻撃を受ける可能性が高くなったら、どうするのか。日本ではやはり「核」ということにトラウマがあるために、ドンドン踏み込んだ記事が少ないと感じます。さて、皆さんが情報収集している海外メディアとはどんなものがありますか?★藤田議長の過去の円卓会議より・海外メディアのニュース、ウォッチしていますか?(2016年2月)・中国の南シナ海進出、脅威ですか?・経済記事、読んでますか?
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.