イー・ウーマン・オブ・ザ・イヤー2012 イー・ウーマンに参加している皆さんの貢献を讃え、年に1回、感謝の気持ちを込めてイー・ウーマンからお贈りするアワード。それが、イー・ウーマン・オブ・ザ・イヤー。

働く人の円卓会議部門 受賞者 5名を発表いたします!

働く人の円卓会議部門

働く人の円卓会議部門 受賞者 が決定しました!

イー・ウーマンアワード2012の対象期間は2011年12月から2012年11月まで。
働く人の円卓会議部門は、この期間に、円卓会議積極的に投稿いただいた方の中から、多くの方が「視野が広がった」「選択肢が増えた」「人生に役立った」「感銘を受けて、人生や行動が変わった」などと感じられらた投稿を選び、投稿者の分かち合いに感謝し、お贈りするアワードです。
今回は、5つの投稿を選びました。
I statementでの分かち合い、有難うございます!

円卓会議テーマ:管理職になりたいですか?

【YES】人を育てる感動ミッション(banana5・神奈川県・35)

人を育てること。これが管理職の最大の仕事だと思います。チームとして成果を出すには、人(部下)を"使う"のではなく"育てる"。人を使うのに 心はなくても良いかもしれませんが、人を育てるには心が必要だと思います。私が目指す管理職は"心(ハート)"を持って部下や関係者の育成(巻き込み)が できる人。ハートのある上司に本気で育ててもらった体験があるからこそ、そう考えます。私もそういう管理職になれるよう、今から意識して仕事をするように しています。

(2012-08-03 〜 2012-08-17実施)
議長:佐々木かをり
会議番号:3183

円卓会議テーマ:最近イライラすること、ありましたか?

【NO】 宇宙から見たらどうでもいいし(Coco Bennie・広島県・43)

かつては常にイライラでしたが、「ドキュメント宇宙飛行士選抜試験」のDVDと本で変わりました。スペースシャトルという閉鎖環境では、イライラしたら命取りです。私たちは、家庭や職場など、ある意味、常に閉鎖環境の中でイライラを感じています。しかし、地上でよかった! イライラしたら、トイレに駆け込み深呼吸、物理的に距離を置いて頭を冷やすこともできます! そして、イライラするたび「そんなの宇宙から見たらどうでもいいし!」と思うとスカッ!とし、今では座右の銘となっています。

(2012-06-15 〜 2012-07-06実施)
議長:石井苗子
会議番号:3176

円卓会議テーマ:自分に挑戦していますか?

【YES】 マイナスも成長(ダンス・ダンス・ダンス・兵庫県・40)

成長するために生きています。成長イコール出世、というような単純なことではなく、自分が満足する一日を過ごせるように努める。いや、努めてばかりいると疲れます。そのような姿勢を持ち続ける。そうすれば、失敗もきちんと見つめられるのです。しかし、そう思えるようになったのは最近です。仕事は違えど、志を同じくする仲間が自然と集うなかで、このように考えられるようになりました。キャリアアップというよりヒューマンアップです。

(2012-05-07 〜 2012-06-29実施)
議長:佐々木かをり
会議番号:3163

円卓会議テーマ:「あなたの仕事、数年前よりフレキシブルになっていますか?」」

【YES】満足感(atti・東京都・49)

フレキシブルに働いて満足感でいっぱいになりたい 。「どのようにしたら、自分も家族も満たされて幸せか?」という質問をいつも自分にしている。家で仕事もありだし、仕事を休んで子どものことを優先させる こともあり、子どもたちに留守番してもらってセミナーに出かけることもある。どれも自分が選択したこと。何を大切にしてどうなりたいか……というマインド さえぶれなければ、フレキシブル度は増し満足度もアップし、みんなが笑顔でどんどん幸せになる。マインドが大切だと思う。

(2012-03-26 〜 2012-04-09実施)
議長:治部れんげ
会議番号:3156

円卓会議テーマ:「2011年。仕事で工夫をしてきましたか?」

【YES】人を育てる。(marco302・海外・その他・40)

一昨年の10月に現地法人の代表になり、経営に携わるようになりました。その分仕事のキャパシティが増え始めたのが、「人を育てる」ということ。 今までもやってきていなかったわけではありませんが、外国人の部下に、それまでに自分がやっていた仕事が任せられるよう「人を育てる」ことに専念しまし た。その甲斐あって、自分の仕事量も減り、何よりも部下がやりがいを感じ、率先して仕事を遂行してくれるようになりました。どの国であっても、「企業は人 なり」を実感した1年でした。

(2011-12-19 〜 2012-01-16実施)
議長:田村真理子
会議番号:3139

ページの先頭へ