働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3402 開催期間 2016年07月29日- 08月05日
皆さん、こんにちは。日経の関口です。早速、たくさんのご投稿をいただき、ありがとうございます。8月1日午前の時点で「Windows10の無償アップグレードをした」という方は35%でした。ほぼ予想していた数字になったかと思います。仕事とプライベートと複数のパソコンを使い分けている方も多いようで、kyoko004さんのように端末ごとに選択したというご意見もありました。 アップグレードを行った方に多かったのは、Windows8からのアップグレードと、自宅で使う個人用のパソコンという例でした。あきんぼさんのように「無償のうちに」という方もいらしたと思います。逆に会社や仕事で使うパソコンは、のかさんやtibikoさんが指摘しているように「システムやソフトが対応していない」という理由でアップグレードを見送った方が多かったようです。 私も個人で何台もパソコンを使っていますが、仕事で使っているメインのデスクトップとノートパソコンは最終的にアップグレードを見送りました。理由はやはり画像系や動画系といったソフトの動作保証がとれなかったり、スキャナーのような周辺機器が使えなくなったりする可能性があるからです。一方、もともとWindows8で購入したタブレット型のパソコンはアップグレードし、さらにポケットWiFiの普及で最近は少なくなった携帯電話SIMが入る型遅れのノートパソコンを買い、これからも使えるようWindows10にしました。 ただアップグレードして思ったことは、みんつさんが「M社には不毛な3時間を返してほしい」といわれているように、予想外に手間がかかるということと、shivaさんが指摘されているように、基本ソフト(OS)により仕事環境が変わるのは意外につらいということです。メーカーにしてみればアップグレードは新たな収益源になるわけですが、せっかく慣れた道具をそう簡単には変えてほしくないと思います。 それから今回のアップグレードは多くの方が不満を述べていらっしゃるように、やり方が少し強引だったかと思います。毎回、通知がなされ、明確に同意したつもりがなくても勝手にアップグレードされてしまったという例も多かったようです。マイクロソフトの案内にあいまいなところがあり、消費者庁も異例の注意喚起をネットで掲示していたほどです。 さて本日の皆さんへの質問ですが、kkoさんが指摘されているようにWindows7は2020年まで、Windows8は2023年まではサポートされますが、その後はセキュリティー上の問題が発生する可能性があります。一方、今使用しているソフトも今後はWindows10に対応したものが出てくると思われますし、お金を払えばいつでもアップグレードは可能です。今回、無償アップグレードを見送られた皆さんは今後、アップグレードをどうしようとお考えですか。 またすでにアップグレードされた方やMacユーザーの方も、新しいバージョンのOSがでてきたら、どうしたいと思いますか。 皆さんのお考えをお聞かせ下さい。★関口議長の過去の円卓会議より・アップルは端末ロックを外し、FBI捜査に協力したほうがいい?・アップルウオッチ、欲しいですか?・Windows XPサポート終了。あなたのパソコン、大丈夫?
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.