働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3547 開催期間 2019年06月14日- 06月21日
数年来、お寺や神社で御朱印をもらう人が増えています。「御朱印ブーム」という言葉も使われています。とくに女性が目立つせいか、御朱印帳を持って寺社を巡る い女性を「御朱印ガール」と呼ぶ向きもあるようです。 人気のある寺社では御朱印をもらおうと、行列ができるところもあります。平成から令和への改元は、このブームにいっそう拍車をかけたようです。 御朱印をもらう動機は人によっていろいろかと思います。いささかの御利益を期待する向きもあるでしょう。多くの寺社を参詣した記念にという思いの人もあるでしょう。御朱印の美しさに魅せられた人もいるようです。むろん、あまり深く考えず、軽い気持ちの人もいるでしょう。 御朱印は寺社でもらうものですから、なにがしかの宗教的意味が含まれているのは確かです。しかし多くの人は、それほど宗教的な行動としてはとらえていないと思われます。 日本人の信仰心が増したというわけでもないなかに、なぜ御朱印がブームになったのか、その社会的な背景や心の問題などを一緒に考えてみたいと思います。 あなたは、お寺や神社で「御朱印」をもらったことがありますか? 御朱印をいずれかの寺社でもらったことがある人は「YES」、もらったことのない人は「NO」に投票してください。 御朱印をもらったことのある人は、そのときどんなつもりであったか、何のためだったかなどを思い起こして、なぜ御朱印をもらいたくなるのかを、あらためて考えていただけばと思います。もらったことのない人は、身近にそういう人がいるかどうかとか、こういう行為をどう感じるかなど、いろいろ感想を寄せていただければと思います。★井上議長の過去の円卓会議より・寺や神社、あなたの生活にとって必要なものですか?・宗教文化についての教養、深めたいですか?・「ハラール」という考え、理解していますか?
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.