働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3639 開催期間 2021年05月07日- 05月14日
たくさんのご投票、ご意見をお寄せいただきありがとうございます。自分はどの層かな?と当てはめて考えてくれた方も多くいました。 自分事にできている、というYESの投稿を見ていると、自分の生活レベルでの関わりがある方の投稿が多く見受けられました。「知り合いがSNSでカミングアウトしていた」というやっちゃんさん。また、ぺりさんは「職場環境の見直し」。こはくさんは、「お子さんへの説明」で自分事になったとおっしゃっています。レッズさんは、身近に当事者はいませんでしたが、「11人に1人がLGBT当事者」というデータをもとに、「同じ車両に乗っている人」と生活圏内に視点を変えて考えておられました。ナカサワさんは、ご家族が障害を持ち、マイノリティの視点に立つことができたとお話しされていました。とても大事な観点だと思います。 身近に当事者がいることは、自分事化への大きな影響を与えますが、カミングアウトできていない当事者の方が多いのが現状です。しかし、最近はコンテンツを通してLGBTQ+の登場人物に出会うことができます。「アクティブサポーター層」は他のクラスターと比べて「海外ドラマをよく見る」傾向が強いことも調査でわかりました。 NOの投稿を見てみましょう。みろろんさんは「社会が変わらないといけないと思っているが、自分事かと言われると難しい」とお答えされていました。キョウコさんは「LGBTの友人への配慮の仕方、無配慮の人への対応がわからない」。フラットさんは「研修などの機会により数年前よりは身近に感じている」と投稿されていました。“なんとなく知識はある。漠然とした課題感はある”というのは、スタートとして素晴らしいと思います。 では、遠く感じるLGBTQ+コミュニティを身近に感じるアクションや、サポートするためのアクションは、どういうことがあるでしょうか? 自分の身の回りレベルで考えてみると良いと思います。上記にもあったエンタメコンテンツに触れてみる、というのも良いでしょう。私はぜひ「もし大事な人にカミングアウトされたら」ということも一度想像してみてもらいたいです。もしもお子さんや部下にカミングアウトされたら。なんと声をかけるとよいでしょう? また、あなたの会社の制度は同性パートナー、トランスジェンダーの方への配慮はされていますか? 次回もみなさんのご投稿楽しみにしております。★関連テーマのバックナンバーより・コロナ禍。LGBTの人の課題、見えていますか? ・あなたの会社、ダイバーシティ進んでいますか?・あなたの街。LGBTの市民も住みやすいですか? ・「アンコンシャス・バイアス」って、悪いことですか? ・日本の性差別をなくす。あなたができること、ありますか?
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.