働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3300 開催期間 2014年06月27日- 07月04日
「後ろ向きな意識についてもお聞かせください」とお願いしたところ、たくさんの投稿をいただきました。 この会議は、消費税率の引き上げという「向かい風」を少しでも和らげるためにも、将来に対する計画や家計面での工夫など、皆さまの「前向きな意識」を募り、皆でシェアできればというのがいちばんの狙いだったのですが、現実はなかなか厳しいことが浮き彫りになったようです。 前向きな意識としては、無駄遣いをしないとか賢い買い物を心掛けるなど、「支出面」での工夫が圧倒的でした。「NO」の方のなかには、景気回復で収入も増えたので増税を意識していないという方も実際にはいらっしゃったかもしれませんが、将来に備えて収入を増やすべく、スキルを磨くぞ!というような前向きなご意見が見られなかったのも気にかかりました。 円安と増税で物価が上がったため、収入は目減りしましたが、預貯金の金利はほぼゼロ%のままですので、皆さまの大切なお金(金融資産)の価値も「目減り」しています。2日目には、生鮮食品を除いた消費者物価指数の対前年比の数字(5月は3.4%の上昇)をご紹介しましたが、生鮮食品も含めると3.7%の上昇ですので、1,000万円の預金を持っているケースでは964万円(1,000万円÷1.037)に減ったも同然、ということです。資産運用の面での工夫も必要でしょう。 そして、物価上昇によって、国や地方の借金も見事に目減りしました。一方、公的年金は減額が続いていて、来年度以降は物価等が上がった場合に年金が目減りする「マクロ経済スライド制」という仕組みがいよいよ実施される見込みです。さらに、相続税も来年から大増税……。一連の国の政策は、「なかなか悪党やなぁ」という感じですね。 いぬいるかさんのおっしゃる、「『ダウンシフト』なライフスタイル」も含めて、私たちは将来のことを、これまで以上に考えていかなければなりません。 一週間、議論に参加していただき、ありがとうございました。 追伸:mayupyonさん、中古住宅(個人の所有物件)はもともと消費税がかかりませんので、焦ったり、諦めたりせずに、マイホームを探してみてはいかがでしょうか?★浅井議長の過去の円卓会議より・「NISA(少額投資非課税制度)」の申込みはしましたか?・いま、投資信託を保有していますか?・これ以上の円安を望みますか?
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.