働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3685 開催期間 2022年06月03日- 06月10日
多くの皆さんが積極的に我が家の防災を見直されている、というメッセージを受け取りました。それらのメッセージを見ると、感染症の経験を踏まえて食料品備蓄を見直す(福岡のぺりさん)、多様化の時代に応じた形で障がい者対応を見直す(栃木の真打さん)、新たな技術を取り込んで装備を見直す(東京のニッコーさんや大阪のやっちゃん24さん)など、率先的な見直しが創造的な取り組みを生んでおり、とても参考になります。 こうした見直しの例を見ると、見直しを促す要因として、第1に大震災のリスクをわがこととして理解していること、第2にリスクを軽減するための知恵やノウハウを習得していることを、あげることができます。リスクを知るうえでは、我が家の耐震診断を家族みんなで行うことが欠かせません。ノウハウを習得するうえでは、ガイドブックなどの情報源にアクセスしてみることが欠かせません。 ところで、備えが十分にできていないのにかかわらず、見直しをされていない方がたくさんおられます。災害のリスクが日々進化している状況では、見直しをしないことは許されません。どうして見直しをしないのか、どうして見直しができないのかの原因を明らかにして、その克服をはかるようにしなければなりません。そこで、その克服の方向を見出すために、なぜ見直しをしないのか、どうすれば見直しが進むのかの、ご意見を伺えればと思います。「巨大地震への備え、最近見直しましたか?」にYES/NOで投票のうえ、投稿をお寄せください。
★室﨑議長の過去の円卓会議より
・自宅から避難。準備はできていますか?
・あなたの地域、巨大災害への備えは十分ですか?
・避難所のあり方、提案ありますか?(2011年3月実施)
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.