働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3622 開催期間 2020年12月11日- 12月18日
YESとNOが、今のところほぼ半々のようです。YESの投稿では、(一人5役のより)さんが、初詣は毎年行くということで、「自宅近くの氏神さまへお詣りし」、また「混雑する時間帯を避けて」行く予定です。 (みもざ)さんは12月の大祓は崇敬する神社がオンラインで行うので申し込んだが、初詣は旧暦の正月にするということでした。 (ゆうあんどみいこ)さんは、いつも行く近所の神社は混んでいないので、初詣をする予定ですが、「私はどうして行くんだろう?」と考えてみたいとのことです。 NOの投稿では、(Jerryb)さんが、「人混みの一員にならないよう、年明けしばらくは控えよう」という考えです。 (まめちゃこ)さんは、感染したら大変なので、「この時期は不要不急の外出を控えて、せいぜい買い物くらいにします」と自粛の態度です。 NOではありますが、(かすが)さんは旧正月などにゆっくり詣でることを考えておられます。2021年の旧暦正月は2月12日になります。その頃に詣でるというのも一案でしょう。東アジアの国々では正月を旧暦で祝うところが多いので、あまり違和感はないかもしれません。 皆さんのご意見から、参拝する側は、有名な神社を避けて近くの氏神社にするとか、時期や時間帯をずらすとかいった工夫を考えておられることが分かります。神社や寺院側は、手水を使わないようにしたり、賽銭箱の上の鈴緒を取り外したり、12月中の参拝を勧めるなど、いろいろ配慮しています。 こうした双方の配慮は、一面で従来の参拝作法を変えることにもなります。それはやむを得ないと思うかどうかについて、自由にご意見をいただければと思います。 今回のテーマ「2021年の正月、初詣は行く予定ですか?」に対し、少し時期をずらして行くという人や旧正月に行くという人は、YESかNOか迷われたかもしれません。例年のようにほぼ正月三が日くらいに行なわれる初詣をする人はYES、それ以外の時期に初詣をする人や、どの時期でも初詣に行かない人はNOとしていただければと思います。
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.