働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3226 開催期間 2013年04月05日- 04月12日
みなさんの「仕事スイッチ」について、たくさんのご意見をいただきました。 「在宅勤務でも、自己管理できる」という方の話は、在宅勤務をしようとしている人にとって、とても参考になりますね。まずはYESの方の「仕事スイッチ」から見てみましょう。 「イントラネット」がスイッチという兵庫県のAiさん。「VPNへログイン」という海外のalmyyさん。これは、在宅勤務者にとっての「オフィスに入る」という行為ですね。通勤に比べると、時間も手間も少なくてすみますが、非常に重要なポイントだと思います。米ヤフーの女性CEOであるメイヤー氏も、在宅勤務者のVPN(会社への専用回線)へのアクセスが極端に少ないのを見て、在宅勤務の禁止を決意したと言われています。 「書類とパソコン」という東京都のラビットさん。「仕事机とイス」という神奈川県の黒船さん。仕事環境が揃うことが、スイッチになるという方も少なくないと言われています。 「一日のスケジュール立て」という茨城県のまおにゃんさん。「期限管理」という東京都のmamisanさん。「時間」を決めることがスイッチになるというのも、よくわかります。 「始業の連絡」でスイッチを入れていた神奈川県のかおるーんさん。「通勤電車」がスイッチという埼玉県のレッズさん。仲間とのコミュニケーションも、働く大きなモチベーションですね。レッズさんの「皆頑張っているんだから自分も頑張ろうという気持ち」は、私もとても大切だと思います。 また「一杯のコーヒー」という東京都のyokomit2さんのように、自分に合った切り替え要素を作るのも重要ですね。 一方で、「在宅勤務だと、自己管理できない」つまりNOと答えられた方の仕事スイッチも、在宅勤務の課題を考えるにあたって、とても重要です。 「入館証を首にかけること」という大阪府tibikoさん。「officeに行くこと」という海外のゆきななさん。オフィスという物理的な場所に移動し、監視のもとで、集中して仕事をする。実は、これが従来、当然とされてきた働き方であり、そこに本来「仕事スイッチ」があるのは、「YES」と答えてくれた方も同様だと思います。 前回も書きましたが、イー・ウーマンのみなさんの仕事への意識・姿勢は本当に素晴らしいです。おそらく、日本の多くの社員は、自分で「仕事スイッチ」を作ることができないと思います。 とはいえ、自分で「仕事スイッチ」を入れることができ、自己管理をしっかりできる人しか、在宅勤務ができない、としたら困ります。子育てや介護、病気や怪我という、「会社に通いにくい」状況になる人が、そういう人ばかりだとは限りません。ましてや、自然災害やパンデミックとなると、一時的とはいえ、ほとんどの人が「会社に行けない」状況になります。 実は私は、働く社員全員にとって有効な「仕事スイッチ」を、在宅勤務を導入する企業側が用意する必要があると考えています。「在宅勤務だと自己管理ができない」という人も含めて、「仕事スイッチ」を用意し、在宅勤務社員をしっかりマネジメントすることが、企業にとって重要なのです。 米ヤフーのメイヤー氏が「在宅勤務禁止」を通達したことを、多くのメディアが非難していますが、「禁止」が問題なのではなく、それまで在宅勤務者を適切にマネジメントできていなかったことが問題であり、企業存続のためにこのような決意をしたメイヤー氏は、経営者として正しいと、私は考えています。 さて、「在宅勤務でも、自己管理できますか?」という質問は、「さぼらないで仕事ができるか」という質問にも取れると思いますが、実は、もうひとつ大きな問題が隠されています。それは、みなさんのコメントにもあります。 「納期に追われて、夜中まで仕事をしてしまうかになりそう」という大阪府のtibikoさん。「在宅勤務になると余計にON状態が続くだろう」という大阪府のreikotさん。 そう、「過剰労働」です。働きすぎない「自己管理」も、在宅勤務では重要なのです。「在宅勤務だと、さぼっていると思われているかもしれない」という不安から、アウトプットを出そうと無理をしてしまう。あるいは、こんなに大変なら、会社で仕事をしたほうが(疑われずに)楽かも、と考えてしまう傾向もあります。 最後の問いかけになります。あなたは、米ヤフーのように適切なマネジメントがなされていない在宅勤務だと、「さぼりがち」になるでしょうか、それとも、「働きすぎ」になるでしょうか。そんな視点から、今一度「在宅勤務時の自己管理」について、率直なご意見をお待ちしています。☆こちらもご覧ください〜田澤議長の過去の円卓会議より◆会社命令があれば、1カ月在宅勤務できますか?◆テレワーク(在宅勤務や在宅ワーク)、できたらいいですか?◆今の働き方、ずっと続けることができますか?
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.