働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3263 開催期間 2013年10月11日- 10月18日
みなさん、こんにちは! 投票と投稿をありがとうございます。 投票については、まあ、予想通りと言いますか、「YES」の方が圧倒的に少ないですね。そもそも議長自身が、まだ「NO」なのですから、やむを得ないでしょうか(笑)。 いただいた投稿の中には、「議長は例え申し込みをしても、申し込んだとは公言しづらい立場では」という鋭いご指摘もあったようですが、いや、ごめんなさい、本当にまだなんです。のんびり構えているうちに正式な申込みが始まってしまいました。 来年(2014年)分の非課税枠(100万円)は、年明けに申し込んでも利用できますので、焦る必要はありませんが、重複がないか等をチェックする必要があるため、口座開設には意外と時間がかかるとのこと。来年1月から始められる体制を整えておきたいなら、早いほうがよいのは確かですね。議長自身も、この議論を進めながら決めたいと思います。 さて、NISA口座を選ぶ際の考え方としては、おもに次のようなものがあるでしょう。 (1)口座が増えすぎても面倒なので、既に利用しているところにする (2)開設時のキャッシュバックや、手数料の優遇などにも着目して、NISA専用の口座として新規でつくる (3)知り合いから勧められたなど、義理でつくる(笑) (4)取扱商品の種類や手数料などを念頭に置いた上で、利用する証券会社や銀行などを選ぶ 既に複数の金融機関などで証券口座を持っていて不満はない、という場合は、(1)でもよいでしょう。 ただ、NISA口座では、年間100万円(手数料を除く)までの投資しかできませんので、(2)でふれた「NISA専用の口座」という考え方も一考の余地はあります。 キャッシュバック(=口座を開設すれば現金がもらえる)については、監督所庁からの指導で「2,000円」程度が現在は上限となっています。「投資はしないけど、お金がもらえるなら口座をつくっておこうか」という方もアリでしょう。これらの優遇措置は、インターネットで、『NISA キャンペーン』、『NISA 優遇』、などの言葉で検索して、情報を得てください。 これから投資デビュー、という方は、(2)や(4)の考え方から、情報を集めてみましょう。 「もいすちゃあ」さん、「kimirie」さん、貴重な「YES」の投稿をありがとうございました。 どのような観点で選んだか?(取扱い商品の種類や数、手数料の安さ、キャッシュバックなどの優遇措置、など)も書いていただいていますので、まだ悩んでいる方にとって大いに参考になりますね。さらに詳しい状況もお願いできれば幸いです。 「NO」の方からはたくさんの投稿をいただきましたが、じっくり検討中というのがほとんどでした。決めかねている理由など、さらに多くの投稿をお待ちしています。 今回の会議は、議論を行うことも重要ですが、他の方々の状況を知る、というのが最大の狙いです。知識や情報をシェアしながら、自分はどうするかの参考にしていただくことが大切だと考えます。 あなたは、「NISA(少額投資非課税制度)」の申込みはしましたか? YESの方は、どこで申し込んだのか、なぜそこにしたのか、 NOの方は、その理由(忙しい、興味がないなど)について教えてください。 それでは、引き続き、投票&投稿をお願いいたします!★浅井議長の過去の円卓会議より・いま、投資信託を保有していますか?・これ以上の円安を望みますか?・今年はお金を増やせそうですか?
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.