働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3696 開催期間 2022年09月30日- 10月07日
望ましい円相場とはなかなかむずかしいですよね。国の円を高くするための円買い介入でも、この程度になったら介入すると決まっているわけではありません。それに相場の勢いで円安が行き過ぎたと思ったところで介入しないと効果も上がりません。実際、今回の円買い効果はあっという間になくなりました。ただ為替市場に「これ以上は許さないぞ」というメッセージを送ることにはなったでしょう。昔、ジョージ・ソロスという投資家がポンドを売りに回り、英通貨当局を相手に丁々発止の「大乱闘」を演じたことがあります。このときは英当局の完敗でした。 現在の日本は依然として低成長の中にあり、そこから脱却する兆しが見えません。それは産業界にイノベーションをエンジンとする成長の芽がなかなか見えないからです。依然として、もはや役割の終わった、あるいは終わりつつある企業を延命させることに汲々としているように思えます。 イノベーションとは別にハイテクではないのです。企業なりビジネスマンが、自分たちが背負って立つビジネスの基盤を、もっと効率的で結果的に労働生産性が上がるようにすることでしょう。古くはヤマト運輸の宅配がそうでした。社員全員が反対する宅配事業に、当時の小倉社長が踏み切ったのです。アップルでも、彼らがハイテク企業であるわけではなく、スティーブ・ジョブズという一人の経営者が、「こんなもんが欲しい」と言って商品を作らせたのです。部品は全世界からかき集めました。ですから日本企業にも十分にチャンスはあります。足りないのは経営者や経営幹部の危機感です。 いぬいるかさんの「岸田総理の言うことは絵空事にしか聞こえない」というのはよくわかります。私がいくらか評価するのは「労働力の移動の容易化」「企業の私的整理をしやすくする」「労働者のリスキリング」ぐらいでしょうか。いずれも本気でやれば何年から効果が表れてきます。 さて皆さんは、リスキリングとして今からでも教育の機会が与えられたら、どうしますか? 現在のある意味安定した収入を投げ出してもチャンスをとるか、それとも特にそんなことは求めていないでしょうか。「超円安。日本の国際的な価値、下がり続けると思いますか?」にYES、NOでお答えの上、岸田首相が所信表明で語ったリスキリング支援について、自分ならどうするか、考えをお聞かせください。★藤田議長の円卓会議より・あなたは、メディアリテラシーが高いですか?・対中関係、厳しくなっていると思いますか?・コロナ経済対策、政府に望むことありますか?
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.