働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3724 開催期間 2023年09月29日- 10月06日
皆さん、こんにちは。IT分野の調査コンサルティング会社、MM総研代表取締役所長の関口です。今週も1週間お付き合い下さい。 今回のテーマは「タクシー配車アプリ」です。最近、顧客を載せていないタクシーが「迎車」で走っているのをよく見かけませんか。これは「GO(ゴー)」や「S.RIDE(エスライド)」といったタクシーを呼ぶ配車アプリの利用が広がっているためです。 海外では「Uber(ウーバー)」や「Lyft(リフト)」といった個人ドライバーによるライドシェアサービスが普及していますが、規制の多い日本ではこうしたライドシェアが広がらず、代わりに登場したのがタクシーの配車アプリです。 MM総研が実施した調査によると、最も使われているのが「GO」で、次いで「Uber Taxi」「DiDi」「S.RIDE」が使われています。迎車料金がかかりますが、あらかじめ行先の住所やクレジットカード情報などを入力しておくため、乗車してからドライバーに行先を伝えたり、お金を支払うのにいちいちカードを取り出したりしなくて済むため、人気があるようです。 一方、ドライバー不足でタクシーの台数そのものが減っていることから、スマートフォンでアプリを使えない高齢者の方などはなかなかタクシーに乗れないといった問題も起きています。 そこで皆さんへの質問ですが、皆さんはタクシー配車アプリを使っていますか? YesかNoで答えていただいた後、Yesの方はよく使うサービスの名前と使用する理由について、Noの方は使用しない理由をお答え下さい。今週も皆さんからのたくさんのご投稿をお待ちしております。★関口議長の過去の円卓会議より・ChatGPT、使ったことありますか?・フェイスブックが「メタ」に社名変えたの知ってますか?・デジタル庁に期待していますか?<運営事務局より>投稿は、お一人お一人の視点や体験を言葉にしていただく、大変貴重なシェアリングです。・自分を主語としたI statement で書いてください。掲載する投稿は、「私は」を主語に変更させていただく場合もありますのでご了承ください。・引用がある場合は、必ず引用元を明記してください。・議長からの各日の投げかけ(赤字部分)に答えた内容で投稿してください。
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.