働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3041 開催期間 2010年09月09日- 10月17日
今回もたくさんの投稿をありがとうございます。 皆様の投稿を読んで改めて感じるのは、ダイヤモンドは、確実に私たちを励ましインスパイアしている、ということ。地球の誕生とほぼ同じ頃に生まれたこの輝く石には、人知を超えたパワーがあるのでしょうね。 ゆきだるまさんが、ダイヤモンドの「強さ」を人間になぞらえてご自身を戒めていらっしゃいましたが、私も仕事をする中で同様のことを感じております。例えば、ダイヤモンドはふたつとして同じものはないこと、ダイヤモンドはダイヤモンドでしか磨けないこと、など。人間に置き換えると、一人ひとりに個性がありまったく同じ人間はいない、人間も人間と切磋琢磨しあってこそ、自らの個性を輝かせる、と表現できます。 また、その輝きを最大限に引き出すには熟練の職人の腕が必要です。人間なら、良き師、良き友人、良きパートナーとのめぐり合いで、その人の個性が更に引き出される、ということでしょうか。 私が働くフォーエバーマークでは、世界中の研磨会社の約1%にあたる30社とパートナーシップを組んでいます。つまり、職人の中でもダイヤモンドに対する知識や経験が豊富な職人のみが研磨を手がけています。熟練のクラフトマンの愛情に育まれたダイヤモンドには、輝きはもとより、そのダイヤモンドが自分の手元に辿りつくまでの旅のメッセージが込められているようで、より愛おしく感じます。 先日、フォーエバーマーク賞2010にて、女優の小雪さんにフォーエバーマークトリロジーが贈呈されました。皆様同様の素晴らしいコメントを、ここで紹介させてください。 「ダイヤモンドはパワーを与え自分を輝かせてくれる、お守りのような存在。このTrilogy(トリロジー)は、私を後押ししてくれる素敵な存在になりそうです」「身につける私たちが幸せな気持ちになれるだけでなく、産出国の人たちも笑顔になれる・・・人と人を繋ぐフォーエバーマークの理念に感銘を受けましたし、私自身、色々な出会いがあって皆に支えられて現在があるということを改めて感じました」 Yes、Noの投稿とともに、皆様がダイヤモンドを見て、身につけて感じる気持ちを教えていただけますか? また、ダイヤモンドそのものに対するご意見、ご質問もお待ちしております。
イー・ウーマン 特集「Forevermark ダイヤモンド」 フォーエバーマーク
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.