働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3197 開催期間 2012年10月19日- 10月26日
先日、NHK「クローズアップ現代」で国谷裕子さんが、まさにこのテーマを取り上げられました。今年6月、ロシア・サンクトペテルブルグのAPECにて国谷さんとご一緒し、先日のIMF・世界銀行総会でも取材を続ける国谷さんの視点が日本のメディアでこういったテーマを放送できるまでに至った、と感激している次第です。 そこで、働く人の円卓会議でも、このテーマをみんなで考えたいと思います。 今の日本を、女性たちは救うことができるのか。 概論を述べても仕方ありません。そういっても「私一人で救う」ということでもないでしょう。データを入れていただいても結構ですが、I statement で、ご自身の考え方を述べてください。 *I statementとは、コチラに書きました。 社会、コミュニティ、政策のあり方、メディア、教育、そして、経済活動やガバナンス、国際関係・外交まで、女性たちが貢献でき、日本を動かすことができることはたくさんあるのでは、と思っています。 ぜひ、いい議論をしたいです。12月にはOECD(パリ)にて、話しをする機会があります。ここでの議論の内容も、海外に向けてもシェアしたいと思います。 女性は日本を救えると思いますか? 1週間、楽しみにしています。まずは、投票を! 【佐々木議長 過去の円卓会議より】・女性の集まる会議、参加していますか?・自分に挑戦していますか?・「伝える技術」、高めていますか?
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.