働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3314 開催期間 2014年10月17日- 10月24日
こんにちは。2日目の議長コメントで「関わっている」ことの間口を広げてお伝えしましたが、そのためか、YESの割合が伸びてきました!「特にどんなことに関心がありますか?」との投げかけに、女性、女の子、子どもの教育を挙げる声が多いですね。 ひるねさんがパレスチナのことに触れてくださっていますが、今年は「パレスチナ人民連帯の国際年」で、11月29日は「パレスチナ人民連帯国際デー」です。国連広報センターでは11月26日に都内で、パレスチナで生きる若者を描いた米アカデミー賞ノミネート作品『オマール、最後の選択』を、2015年の公開に先駆けて特別上映会を行います。ひるねさんが支援しているJVCからパレスチナで支援活動にあたっている方が登壇してトークに参加してくださいますよ。 地政学的リスク、歴史、そして時代背景という投稿もあります。いろいろな国で仕事をしたり、様々な国籍の人々とまじわったりする中で、私はまずその国と地域の近現代史に触れることを大切にしています。もしかすると、この辺りは日本の学校教育で一番後回しにされていることかもしれません。「歴史の授業では、縄文弥生時代からではなく、まず近現代史から始めてくれたら、どんなに助かるだろう」と感じることも。人は「痛み」を忘れませんから、記憶の新しい痛みの歴史としてどんなことがあったのか、知っておきたいと思います。 yoshiyosheさんが「グローバルという名のもとに、ある一定の価値観を押し付けていないか」と問題提起してくださっていますが、とても大切な視点ですね。「グローバル人材」という言葉についても、単に英語ができる人と同義語のように使われていることもあるように感じます。私は「異なる状況に置かれた人々の痛みへの想像力」こそが、国境を越えてグローバルに生きるために重要な資質の一つだと思っています。 皆さんから寄せられた投稿に、寄付をしているという声が随分とありました。そこで、みなさんが「どんなこと・活動・組織に寄付しているか」をお聞きしたいと思います。まだ寄付していない方も、「機会があったら、どんなこと・活動・組織に寄付したいか」について声をお寄せください。★根本議長の過去の円卓会議より・国際女性の日、知っていましたか?・「難民」について、意識したことありますか?・世界の平和について、考えることはありますか?
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.