働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3415 開催期間 2016年11月04日- 11月11日
「サプライズ選挙」が世界に衝撃を与えています。女性初の大統領を目指したヒラリー・クリントン氏を破って米国の大統領に選ばれたのは暴言を売り物にするドナルド・トランプ氏。「違法移民は送り返せ」「メキシコとの国境に壁を作る」「イスラム教徒は入国させない」などと公言し、大衆の差別意識を呼び起こし、支持を集めました。 「耳を疑ったと同時に怖くなった。差別に満ちた発言をする大富豪が、世界の顔とも言える米国の大統領になる」と真打ちさんは嘆いています。 「指導者としての手腕は全くわからず。世界に影響力のある国だからこそ心配は募ります」と、いぬいるかさんは言います。 アメリカ各地で「こんな大統領は認められない」と集会やデモが起きています。 日本でもヘイトスピーチが問題になっているように排外主義は世界的な傾向です。欧州では難民や移民への反発から、極右政党が台頭する。しかし政権は取っていません。思想信条は自由ですが、公の立場に立つ人は差し控えるのが常識とされる「差別発言」を堂々と行う人物が米国で大統領になったのです。 それには理由があります。 「既存の組織・仕組みに失望している有権者が、改革を求めている結果が表れた」とえこりんさんは指摘しました。政治が自分たちから遠いところで、一部の利害関係者によってなされている、という不信が、既成政治家を罵倒するトランプへの支持につながったことは見逃せません。しかし、大接戦でした。 「得票数で上回ったクリントン氏が負ける結果になったことを考えると、選挙人制度を見直す必要があるのではないか」とunagiさんは問題提起しています。州ごとに勝敗を決め、割り当てられた選挙人を総取りする大統領選の方式は、得票数で勝っても選挙に勝てない、という矛盾を露呈させました。 「広大な国土を抱えながら交通の弁が悪かった一昔前は、選挙人が代表して投票するという間接選挙が便利だったのかもしれませんが、電子投票となった今、直接選挙も可能ではないかと思います」とtulipさんは指摘しています。 政治も選挙方式も、完全なものはありません。理不尽なことは起こります。ヒトは間違えるから。大事なのは間違えを修正する力です。その能力を私たちは問われているのではないでしょうか。★山田議長の過去の円卓会議より・おカネが動く五輪、仕方ないですか?・五輪・パラリン。アスリート・ファーストに戻せますか?・本土の人は、沖縄に冷淡だと思いますか?
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.