働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3445 開催期間 2017年07月07日- 07月14日
「声や話し方、訓練したことありますか?」をテーマに進めてきた円卓会議も、今日が最終回となりました。声や話し方に関する具体的な投稿をありがとうございました。 声を出して話すことは、日々当たり前のように行っていますが、内容がきちんと相手に伝わっているだろうかと考えると、日常の意識や実践の仕方が変わってきます。話し手から一方通行で伝えればいいのではなく、相手から何らかの答え、反応が返ってこないと伝わったかどうか不安になり理解してもらえたのかどうか確認できず、会話もうまく進まないものです。 声量がない。声がこもる。発音が悪く聞きにくい。声がうるさい。声がざらざらして心地よく感じない。ボソボソ話す。話の展開が分かりにくい。話のテンポが合わない。早口で、内容についていけない。会話やコミュニケーションの妨げになっているのに、自分では気が付かないこと、意外に多いものです。 そこで自分の声や話し方を客観的に考え、相手にとって聞きやすい、受け入れやすい声や話し方はどんなものかを見直す機会や改善法を身に付ける訓練を受けること、自己改革の機会が必要になるのではないでしょうか。 今回の投稿でも、皆さんの声や話し方への意識、実践の仕方が変化した例をご紹介いただきました。 「相手に伝わる、反応が返ってくる」 「自信をもって話すことが伝わることの要素である」 「声が変わると自分の気持ちも変わる」 「録音した声で自分の声を客観的に把握できた」 「声や話し方への意識は、相手への敬意そのもの」 「声が変わると、受け手の表情が和らぎ、相手からの信頼や安心を感じる」 貴重な気付き、経験談をありがとうございます。私もさらに意欲が湧いてきました。声は大きければ伝わるというのではなく、響きのある柔らかな声の方が聴きやすい、安心感を与えるものです。喉をしっかり鳴らした地声が出ると説得力が増します。呼吸が深く安定すると、落ち着きがあり話し方にも余裕が感じられます。 受け手にとって好ましい声を獲得する、自分の声の良しあしを知り、さらに伝わる声として何が必要かを見つけ、改善法を身に付ける機会として訓練が必要ではないでしょうか。今回の円卓会議が、皆さんの声や話し方を見直すきっかけになりましたら、幸いです。 国際女性ビジネス会議やオモカレでもボイストレーニングの講座が開講されます。自分の声を見直したい、伝え方をトレーニングしたいという方の参加をお待ちしています。★菅家ゆかりさんも登壇します!7/23開催 第22回国際女性ビジネス会議 「声で変わる。ボイスワークショップ」★講演者総合養成講座 24期、25期 受講申し込み受付中です!★表参道カレッジ 8/16 菅家ゆかりの「顔トレーニング」9/27 ボイス・ワークショップ 〜「声」を育てて、人生や仕事を好転させよう★菅家議長の過去の円卓会議より・あなたの声、“丈夫”ですか?・朝からしっかり声が出ていますか?・あなたの声、信頼される声ですか?
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.