日々の予定は、家族の分も全て1つの手帳に記入し、ずいぶん可視化されたと思います。数か月先の予定もどんどん記入して、そこから逆算して必要な行動を適切な時期に書き入れて…とやっているのですが、2,3年に渡るような中長期の仕事はまだうまくコントロールできていません。project at a glanceのページを使って、中長期の仕事も余裕を持って進められるようになりたいです。
le petit princeさんは「出来なかった事に自己嫌悪」ということですが、できなくて他のことをしても、それがとてもハッピーだったら、良いではありませんか? そうしたら、できなかったことを別の日に移せばいい。でも自己嫌悪となるなら、少し分析してみるといいですね。疲れてしまって動けない〜という時間に夢プランとして書いていだだけで、そもそもできない時間帯だった、とか? あるいは、睡眠や食事など別のことが理由かもしれませんね。
講座のお知らせで恐縮ですが、1月14日に時間管理講座を開催し、2月27日には、元気になる!「自分を動かす5つの発想」という講座を開催します。そんな場にご参加いただいてみるのも、いいかもしれませんね。(表参道カレッジ公式サイトの講座一覧ページを見てください)
また本であれば、「なぜ、時間管理のプロは健康なのか」という本を書いています。体と心の健康があって初めて時間を上手に使えるので、総合的に自分を高めていってみてくださいね。
月のしずくさんは「2,3年に渡るような中長期の仕事」ですか! そう、私は、今年の分の流れを見るときはproject at a glanceで下書き構想します。翌年分は、手帳の後ろについている、翌年の見開き4ヶ月を使います。大体の流れを見て、そして、今年の毎日の何時に何をするかを具体的に予約すると、安心して前進できます。