働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3634 開催期間 2021年03月26日- 04月02日
皆さん、こんにちは。MM総研所長の関口です。今回もたくさんのご投稿ありがとうございます。3月29日朝の段階で「SNSの個人情報管理が心配だ」という方は85%。今やSNSは生活の一部となりましたが、皆さんが不安を感じつつ利用されていることがわかりました。 そうした不安をなくすために、皆さんが様々な防御策をとられていることもわかりました。「心配だ」という方の中では、「個人を特定しやすい情報は入力しない」(まーさん)、「本名を載せるのは限られたSNS」(まうやんさん)、「インストールは企業情報やアプリの成熟度を確認して判断する」(shoshoさん)といった対策が紹介されました。 「心配でない」という方からもたくさんのご投稿をいただきました。それぞれリスクを前提として利用されているようで、「ネット上の情報は漏れるもの。SNSの利用は基本的に閲覧のみ」(本の虫さん)、「SNSサービスとはそういうもの。サービスを過信しない」(nekosaurusさん)といった具合に距離を置いて活用しているようです。 私の場合は、SNSはLINE、フェイスブック、ツイッター、リンクトインなどを利用していますが、一番気をつけていることは配信される範囲の設定です。SNSサービスを提供している会社はユーザー数を拡大することで広告などへの活用を狙っているわけで、デフォルトでは多くの人に伝達されるよう設定されています。めんどうかもしれませんが、まずは設定内容を確認してから使うようにしています。 この会議ではSNSの上手な活用法についてお聞きしていこうと思っておりましたが、すでにいろいろな対策について皆さんのアイデアをいただきました。本日はそうした対策について、さらに賢い使い方をお聞きしたいと思います。 そこで本日の皆さんへの質問ですが、SNSで不当に個人情報が洩れないようにどんな対策をされていますか。まずはSNSの個人情報管理に不安を感じるか否かをYes、Noでお答えいただき、そのうえで皆さんの防御策についてご教示下さい。本日もたくさんのご投稿をお待ちしていますね。★関口議長の過去の円卓会議より・スマホ決済、不安を感じますか?・キャッシュレス。実践していますか?・GAFAの個人情報収集、気になりますか?
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.