働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3671 開催期間 2022年01月28日- 02月04日
みなさん、たくさんのコメントありがとうございます。 皆さんの投票をみると、やはり7割ほどの方が「緊張が続いている」と答えられていますね。 まず、Yesの方のコメントから見ていきます。 いーちゃんさん、おがわさん、ナカサワさんは、職場での感染拡大による不安や緊張が続いているとコメントされています。職場の場合、いつ自分が濃厚接触になるかもわかりませんし、テレワークでなく出勤せざるを得ない職種もありますからね。 ゆいゆいさんやattiさんは、テレワークをされているようですが、やはり、オミクロン株の急激な拡大を不安に感じ、一部精神的な負担にもなっているようです。これは、成人に限ったことではなく、小児でも同様に精神的な負担になっています。私の小児科外来を紹介受診される方の中には、週に数名ですが、学級閉鎖が続き精神的な不安や不眠、情緒不安定として外来受診に来られる方が、去年の夏頃から多くなっています。学級閉鎖については、DiamondBarさんがコメントされている通りです。クラスで、一人陽性者が見つかると、学校では職場でのクラスターよりも、一気に感染が広がっていきます。 レッズさんは、緊張感があるからこそ、感染対策を万全にして、PCR検査を行なっているとコメントされています。個人的には、不特定多数の方と会話した後にマスクの交換は良いことだと思います。ただ、PCR検査は、需要の高まりで、現在、どの医療機関、外部委託検査機関でも膨大な検査数と検査試薬の不足で、時間がかかっております。検査後10分から20分で結果がわかる迅速診断キットでさえも、医療機関で入手しづらくなっております。そのため、ウイルス抗原検査実施については、ご自身の日常での行動歴や同居されている方の症状などを勘案して検査を受けられると良いかと思います。 一方、Noの方の意見を見てみます。 パフィンドーナツさんや黒船さんは、ご自身で感染対策をルーティンでおこなうことで、感染拡大の緊張を少なくしているようですね。ウイルスは、どこに付着しているのか浮遊しているのかわかりません。感染のしやすさ(実行再生産数)は、株によって大きくことなりますが、基本的な感染予防は、オミクロン株でもデルタ株でもアルファ株でも一緒です。 Mikosさんのようにワクチン接種という意見もあります。現在、世界的に主流のメッセンジャーRNAワクチンは、ウイルス変異で新たなワクチン製造が必要になっても短期間に新たなワクチン開発・製造を行えるという利点があります。一度、細胞培養から最終的な精製過程までを、決めてしまえば、不活化ワクチンなどに比べて、圧倒的に短い時間で新たな株へのワクチンが製造できます。 さて、本日は、法律の面から意見を聞きたいと思います。現在、新型コロナウイルスは、感染症法では、新型インフルエンザ等感染症(2類感染症相当)に分類されています。これにより、全数把握、陽性者の隔離命令、入院命令、検査命令、就業制限、などが可能です。 (発生当初は、指定感染症でしたが、令和3年2月から新型インフルエンザ等感染症に変更) 【感染症部会】新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令等の一部改正について(案)厚生労働省HP これは、ウイルスの病原性が高く、感染拡大を防止し国民の生命を守るために必要と判断されているためです。行政からの指示、命令は多く、それだけ、危険なウイルスということです。 一方で、デルタ株による第5波にくらべ、オミクロン株は、諸外国のデータでは重症化は少ないと報告されています。国内でも、日々報告される爆発的な感染者数のわりに、重症患者が、第5波にくらべると少ないことは気づかれているかと思います。 一部の行政官や現場からの意見では、5類感染症への変更を要望する声があります。 5類感染症で代表的な病原体は、季節性インフルエンザです。陽性者の全数把握は必要なくなり、隔離入院の要請や自宅待機の方への健康観察の必要もなくなるので、行政の負担軽減につながります。また、入院施設も、指定医療機関でなく一般医療機関で可能です。一方で、感染者の把握が困難になるので、感染者が急増する懸念や、医療費の自己負担が増えます。もちろん、医療機関・医療従事者の負担も大きくなるかもしれません。開業されているクリニックに、患者が来た場合、対応に苦慮することも考えられます。(インフルエンザが流行した冬季の病院をイメージしてみてください)いつかは、5類感染症に変更されると思いますが、変更される前に、何が必要でしょうか? 治療薬? ワクチン? そして、どういったプロセスであれば、皆さん納得して5類感染症への変更を理解するでしょうか?「オミクロン株拡大。緊張が続いていますか?」にYes、Noでお答えの上、意見を聞かせてください。また、引き続き、みなさんの状況についての投稿もお待ちしています。*イー・ウーマン編集担当より 投稿のルール「I statement」(「〜べき」は使わないなど)を守り、「国民は」「普通は」などではなく、「私」を主語として、自分の考えを投稿してください。 掲載する投稿には、編集にて「私は」を入れさせていただく場合もありますのでご了承ください。★田村議長の過去の円卓会議より・ブレイクスルー感染、心配ですか?・新型コロナワクチン、不安なことありますか?・コロナとインフルエンザ。対策、できていますか?
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.