働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3714 開催期間 2023年04月07日- 04月14日
こんにちは。久しぶりに「働く人の円卓会議」議長を務めます、神戸貴子と申します。子育てや仕事と介護の両立を自ら経験し、一般的な介護保険適用サービスでは、介護をする側の人にサービスが行き届いていない現状を知りました。「介護を理由に夢を諦めないで」という思いから、公的保険に頼らない介護サービス「わたしの看護師さん」を創業した看護師です。 前回、2022年11月のテーマ「仕事をしながらの介護、良い方法ありますか?」 たくさんの関心を寄せて頂き、ありがとうございました。 介護経験者、そして、現在介護をされている方からのメッセージを受け、今回はさらに具体的な課題を深堀りしていきますね。 今回のテーマは、「介護サービス利用で困ったこと、ありますか?」です。 介護を経験されたことない方がご覧になると「サービスを利用するのに、困ることあるの?」って疑問に思われるかもしれません。 実はあるんですねー。介護保険適用の介護サービスを利用するまでの道のりが長いんです。 高齢者だからといって、すぐにはサービスを利用できないものなのです。 まず、介護認定調査を受けるところから始まります。(介護を受ける立場の親御さんとモメて先に進めないこともあります。) そして、介護認定結果が出るまでに1ヶ月以上もかかります。通常、結果が出てから担当のケアマネージャーさんが付き、訪問介護やデイサービス、電動ベッドなどの利用がスタートします。それまでは、ご家族のサポートや公的保険に頼らないサービスを利用して耐えるしかありません。既に大変ですが、これはまだ介護の入り口に等しいです…。 その先のステップとしては、担当のケアマネージャーさんや、ご実家や施設に訪問してくださるヘルパーさんとのコミュニケーションの取り方などに力を入れていきます。 「介護サービス利用で困ったこと、ありますか?」 YESの方は、ご自分やご家族にどのような問題が生じ、どのように解決されましたか? 未だ未解決の方もいらっしゃるかもしれませんね。それでも大丈夫です。利用したサービスなども、あわせて教えてください。 NOの方は、介護に対してどのような気持ちで向き合われていたorいるのか、また、支えとなった介護サービスを教えてください。 介護経験がない方は、NOに投票した上で、今後利用する可能性がある場合に不安に思うことなどを教えてください。 ★神戸議長の過去の円卓会議・仕事しながらの介護。良い方法ありますか?<運営事務局より>投稿は、お一人お一人の視点や体験を言葉にしていただく、大変貴重なシェアリングです。・自分を主語としたI statement で書いてください。掲載する投稿には編集にて「私は」を入れさせていただく場合もありますのでご了承ください。・引用がある場合は、必ず引用元を明記してください。・議長からの各日の投げかけ(赤字部分)に答えた内容で投稿してください。
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.