働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3379 開催期間 2016年02月12日- 02月19日
皆様、今回もたくさんの投票・投稿をお寄せいただきまして誠にありがとうございます。 2日目の投稿・ご意見よりもマイナス金利政策の悪影響や政策に対する懸念などが少し増えている点が非常に興味深く、本会議での皆様の議論が盛り上がっていることをとても有難く思います。やはり、本会議が持つ意味というのは「今回の会議で気づくこともある」(n.danさん)、「マイナス金利になったことで、これからのお金のことを考えるきっかけになった」(miyupyomさん)などといったところにあるのだろうと感じました。 今回のマイナス金利導入については、とにかく「日本初」であることから実に様々な見解、評価がマスメディアなどを通じてなされています。その意味では、真打ちさんがおっしゃるとおり「断片的な情報のみに傾倒しては判断を誤りかねず、あふれんばかりの情報を冷静に精査する判断力を試されている」といった部分もあるように思います。 はなちよさんがおっしゃる「よくわからないのが本音」というのもごもっともです。多くの方が指摘されているように、マイナス金利導入は長い目で「景気回復策の一つ」(kyoko004さん)であるはずなのに、目先はSallyChanさんがおっしゃるように「保有していた金融株が軒並み下がってしまった」ことなどもあり、むしろ「年金運用の悪化に思い至る」(abbyiさん)など、将来に対する不安を増幅する結果となってしまっていることも事実です。 もっとも心配に思うのは、A6M2さんが指摘されている「マイナス金利とは、その国の経済的な魅力がない状態」ということなのではないかという点です。本来、景気が上向きで物価やインフレ率、賃金水準などが上昇傾向にある(=その国の経済に成長余力があって魅力的である)のなら、むしろ金利はプラスの幅が拡大する方向にあるべきと考えるのが普通であろうと思います。実際、今回のマイナス金利政策は景気を上向かせるために導入されたのに、むしろ「そんなに実情は厳しいのだな」といった印象を強めてしまっているようにも感じます。 今回の問いかけに対しては「NO」と回答されたkyoko004さんも「グローバルな影響の方がインパクトは大きい」とおっしゃっており、実はグローバルに及ぼす影響が回り回って日本の景気に影響を及ぼす結果となることも考え併せれば、実は間接的な影響というものも大いにあるのではないかと思われます。 さて、引き続いて皆様にお尋ねします。マイナス金利。あなたの生活に影響ありますか? YESあるいはNOのお答えに添えて、その直接的影響あるいは間接的影響などに対するお考えを教えていただけたら嬉しく思います。また、日本の景気全体に対する影響についても、ご意見・お考えがございましたら是非ともお寄せください。どうぞ、よろしくお願い致します。★田嶋議長の過去の円卓会議より・最近の金融市場の動きに関心ありますか?・あなたの生活、景気が良くなってきましたか?・金(ゴールド)、持っていますか?
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.