働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3660 開催期間 2021年10月15日- 10月22日
みなさん、3日目も、たくさんのコメントありがとうございました。 まず、ブレイクスルー感染が心配か?という結果は、Yesが59%です。前回と変わりませんね。個人的には、少ない印象はありますが、これは、みなさんが、以前から議論しているワクチンの有効性と限界を理解した上での判断と思います。 今回は、緊急事態宣言解除後の行動変容についてお伺いしましたが、多く方が、あまり変化していない、という意見でした。 ブレイクスルー感染を心配していないNoの方のコメントでは、周囲への気配りから自らが感染しないように気をつけ、家庭内にもちこまない、を実践すると考えられ、そのため、緊急事態宣言が解除されても感染リスクを考え行動変容はない、と黒船さん、もろりんさん、ぺりさんはコメントされております。 心配しているYesの方でも、レッズさん、おがわさん、unagiさんは、感染をもらわない、周囲に広げないという配慮から、感染のリスクが高まらないように現状の生活環境を変化させていないようです。 真打ちさんは、緊急事態宣言解除による気持ちの変化についてコメントされております。宣言の解除となり経済活動が活性化すると、気持ちが緩む傾向があることを指摘し、気を引き締めて感染対策を励行する必要があると。素晴らしいです。 今回は、緊急事態宣言解除後の皆さんの行動変容についてお伺いしましたが、私の予想以上に、感染予防を励行するため感染リスクを考えられ行動されています。 外に出てはいけない、会食をしてはいけない、というわけではありません。外出先で、マスクを外して会話をすれば感染のリスクは高くなる、ということともに、ワクチンは100%安心ではない、ということを理解し、状況に応じて感染予防に最適な行動を考える、ということです。 さて、本日の議論は、今後、新型コロナワクチン接種の自己負担額は、いくらぐらいが妥当か?という議論です。 現在は、全額公費で賄っています。今後、毎年接種せざるを得ない状況になった際、みなさんは、一人の自己負担額は、いくら支払うのが相場感だと思いますか?ちなみに、現在の季節性インフルエンザワクチンは、65歳以下は任意接種のため自費になり、自己負担額は2,000円から4,000円程度です。市町村からの助成によりバラツキはあります。 そもそも、全額公費にした方が良いでしょうか? 仮に定期接種になれば全額公費になりますが、乳幼児を対象としている定期接種ワクチンとは対象者数が大きく異なるので、財源を考えなければなりません。 公費でゼロか、自費負担か、その場合はいくらくらいなら妥当か? 「ブレイクスルー感染、心配ですか?」へのYES、NOとともに、視点を社会全体に向け、新型コロナワクチン接種の費用負担について議論したいと思います。*イー・ウーマン編集担当より 投稿のルール「I statement」(「〜べき」は使わないなど)を守り、「国民は」「普通は」などではなく、「私」を主語として、自分の考えを投稿してください。 掲載する投稿には、編集にて「私は」を入れさせていただく場合もありますのでご了承ください。★田村議長の過去の円卓会議より・新型コロナワクチン、不安なことありますか?・コロナワクチン、順番来たら打ちますか?・コロナとインフルエンザ。対策、できていますか?
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.