働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3677 開催期間 2022年03月11日- 03月18日
ウクライナ戦争で、ロシアは相変わらず原子力施設への攻撃を続け、原子力施設を支配下に置くことを考えているようです。いまのところ、原子炉の破壊といった行動は抑えているようですが、プーチン大統領は、すべての選択肢は自分が握っているということを世界に示しているのでしょう。 「明日にも核戦争という話ではなくても、明日原発に攻撃(誤爆含め)がないと誰が断言できるのか」(シンゴパパさん)という不安は、原発をかかえる地域でなくてもあると思います。この問題は国会でも取り上げられ、原子力規制委員会の更田豊志委員長は、「二国間の紛争による武力攻撃を審査などで想定していない」と述べました。テロ組織による攻撃への備えはしているが、大型のミサイルなど保有する国家による攻撃(戦争)には想定=対応できない、というのでしょう。 しかし、これまでは、そういう想定はありえないということで済んだかもしれませんが、このウクライナ戦争では、「あり得ないと思うことが起きる」(arkさん)と思った人も多いと思います。「紛争への核の投入も厭わない」というのはプーチンの「覚悟か狂気か」(abbyiさん)と、問いたくなります。 もちろん、何をするかわからないと思わせなければ、おどし(ブラフ)にはならないというのが政治でしょう。しかも、そのおどしの直接の対象は、ロシアと地続きの欧州諸国であり、その作戦に「日本人までもが不安になっていることに不安を感じる」(Showgoさん)という冷静さは必要だと思います。 ロシアは国連安保理で、ウクライナが米国とともに生物兵器を開発していると主張しました。ロシアはウクライナ侵略を「戦争」とは認めず、「特殊軍事作戦」(戦争を「事変」と言い替えるようなもの)としているのは、ロシアの目的が侵略ではなく、ウクライナによる核開発や生物化学兵器の開発を阻止するためという方便に都合がいいからでしょう。 核よりも「生物化学兵器の可能性が高い」(Kylinさん)と、いう意見もあります。たしかに核を使ってしまえば、工場などのインフラは使えなくなりますが、生物化学兵器は人を排除するだけです。相手が仕掛けたことに見せかけて攻撃するのを「偽旗作戦」と呼ぶそうですが、だれが散布したのかわかりづらい生物化学兵器は「偽旗」にぴったりの兵器かもしれません。 ロシアには、プーチン大統領が暗殺された場合などに核弾頭が敵国の主要都市に放たれる「核報復システム(通称:死の手)」があるという週刊誌の情報がありました。プーチン暗殺は解決策どころか人類破滅の引き金というわけですから、真偽のほどはともかく「度肝を抜かれた」(2kishir0さん)というのも頷けます。 核の不安に怯えて、「核抑止のエスカレーションに与する」(costasさん)ことになってはならない、という意見がありました。自民党内からは「核共有」(ニュークリア・シェアリング)の議論を進める必要がある、という意見が出てきました。日本は非核三原則を見直す必要があるのか、それとも議論は不要なのでしょうか。「『核』の不安、高まりましたか?」へのYES、NOとあわせて、非核三原則のこれからについて、ご意見をお寄せください。*イー・ウーマン編集担当より 投稿のルール「I statement」(「〜べき」は使わないなど)を守り、「国民は」「普通は」などではなく、「私」を主語として、自分の考えを投稿してください。 掲載する投稿には、編集にて「私は」を入れさせていただく場合もありますのでご了承ください。★高成田議長の過去の円卓会議より・ウクライナ情勢。日本への影響を心配しますか?・震災から10年、教訓を生かしていますか?・北方領土問題、解決策ありますか?
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.