働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3729 開催期間 2023年11月17日- 11月24日
皆さま、たくさんの投稿ありがとうございます。 3日目の「和食の得意料理、ありますか? 」の投票結果は、YES:61%、NO:39%でした。 今回も、私からの「お浸し」ネタからの問いかけに皆さまからの豆知識がもどってきて、とても楽しく読ませて頂きました。 では【YES】から見ていきましょう。 JIMAさんの春菊の海苔巻き、美味しそうですね。クセ野菜ですが、大人になって、その美味しさに気づきました。葉物料理も得意そうで「人気」という言葉から伝わってきます。 大根の葉を余すことなく活用されているみもざさん。しなっていない葉がついている大根は新鮮な証拠。私も葉狙いで大根買います。農家さんから収穫したての野菜をもらえる関係性があるのもいいですね。 健康にもつながり、美味しく食事をされているナカサワさん。この季節は鍋ですよね。私、昨晩も鍋でした。ゆずの果汁しっかり絞っていただきました。今の日本人に不足しがちな野菜を摂取しやすくするためには、和食野菜料理を覚えるといいですよね。鍋もそうですよね。 真打ちさんのけんちん汁いいですね。豚汁ではなく、野菜たっぷりのけんちん汁というのがまた手軽でいい。翌日アレンジして最後まで楽しめますね。まさに医食同源かも。また、ジャガイモきんぴらの切り方わかりました。ありがとうございます! そして、【NO】方も見てみましょう。 【NO】ではあるけれど、皆さん日常和食料理とともに暮らされています。 日々の味噌汁が基本のDiamondBarさん。しかも具沢山。大賛成です!事前に野菜を炒めていれたりと、味噌汁探求されていますね。これから小松菜が美味しくなる季節。レパートリーが増えますように。 n.danさんも、日常の野菜たっぷり味噌汁で、栄養のバランスがよくなるように工夫されているのかもしれません。お子さんが麺類が好きとのことなので、味噌汁にうどん(冷凍うどんが手軽で美味しい!)、スープに春雨なんか入れると人気がでるかもしれませんね。 Shoshoさんの、葉唐辛子の佃煮情報、ありがとうございます。私は毎年唐辛子を作り続けて、鷹の爪だらけなのですが、葉を佃煮にすることはしていませんでした。こんど試してみます!ちなみに、唐辛子はプランターで一番育てやすい野菜ですよ。 ということで、皆さま1週間お付き合いいただきましてありがとうございました。 家庭の和食料理の作り方は、そこで暮らす人たちの知恵と工夫、好みによって、無限に広がります。これが正しい!っていうのは無く、その人や家族がそれでよければ、何でもいいと思っています。 どこかのお家や、SNS投稿と比較することなく、皆さんが投稿いただいた「和食の得意料理」も「得意だと思ってないけれど日々つくる和食」も、自分が手慣れた料理で美味しいと感じれば、全部「和食の得意料理」じゃないかと思っています。 そして、野菜を美味しく食べる料理が多い和食が得意になると、結果的に栄養バランスがよくなり、健康的な生活を送れるのではないでしょうか。 40歳、50歳と、年を重ねていくごとに、健康管理も兼ねて、和食中心の生活にするひとも多いでしょう。若いころ、あんなに焼き肉が食べたかったのに、今は鍋の豆腐の方が食べたいと思う年ごろになりました。 家庭の和食料理は、旬の食材 × 調理法 × 調味料 で、いくらでも、違う料理、味付けになり、季節ごとに食を楽しむことができます。日々メディアに溢れる映える料理もいいけれど、こうして、皆さんが日常作られている料理で、あえて人に話すまでもないかな、と思えるぐらいのお話が、実はみんなが知りたかった、手軽な隣の和食料理なんだなと思いました。 今回の議論を通じて、自分自身も、もっと気軽に、手軽に、思いついたらすぐに、家庭の和食料理に取り入れ、日々ルーティンである家事料理を楽しんでいこうと改めて思いました。 時短簡単料理花盛りの昨今ですが、料理を楽しむことを忘れず、作った得意和食料理を食べて、笑顔あふれる年末をお過ごしください。 1週間ありがとうございました。 【おまけ】 ビストロパパの得意和食料理 その3◆お弁当にも大活躍。鶏そぼろ (350g程度|20分) 材料: 鶏むねひき肉・・・350g A みりん・・・大さじ2 酒・・・大さじ2 甜菜糖・・・大さじ2*白砂糖でOK しょうゆ・・・大さじ3 作り方: 1・鍋にひき肉とAを入れて菜箸4本で混ぜながら火にかける。混ぜ続けて火が通ってきたら、しょうゆを加えて火にかけて煮る。 2・中火で火を通しながら水分が少なくなって、写真ぐらいになったら出来上がり。★滝村議長の過去の円卓会議より・料理の回数、増えましたか?・祖父母や両親の「食の健康法」ありますか?・「健康寿命」を意識した食生活、していますか?
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.