働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3751 開催期間 2024年06月14日- 06月21日
投票と投稿をありがとうございます。 投票はNOが半数以上ですが、みなさんからいろいろな投稿が寄せられています。 YESのアイデアには以下のようなものがありました。 「空き家対策と住宅支援を兼ね、~各業界が課題を持ち寄り、対策に繋げられる部分を見直してはどうか」(真打ちさん) 「妊娠する時(不妊治療含め)から出産、育児、教育、医療にお金がかからない、または、1割負担」(シンゴパパさん) まさに昨日6月18日に都知事選の公約が小池さんと蓮舫さんから発表されましたが、子育てにお金がかからないようにするというのは、重要な対策だと思います。そのためには住宅支援も必要です。 NOの方からは、婚姻関係に限らない支援の推奨という投稿が届いています。 「結婚制度を見直してシングルマザーが子育てできる環境を作る」(DiamondBarさん) 「シングルで子どもがいることを許容ではなく推奨するぐらいの制度がなければ、出生率は上がらない」(shoshoさん) 黒船さんはご自身のオーストラリアでの体験から「日本も同一労働同一賃金にすることで、男女賃金格差の解消や派遣問題、そして少子化問題の解決に近づくのでは」と投稿くださいました。 世界の幸福度ランキング2位のデンマークに、先日視察に行ってきたのですが、そこで会った子育て中の女性が「子育てにお金がかからないから不安や心配がない」と言っていました。妊娠確定診断から無償とのことで、(日本とは回数などが違いますが)健診や出産も無料です。学費も公立なら大学まで無償です。婚外子も多く、子どもが生まれてから結婚する人や、結婚しない人もいます。子育てにお金がかからない、結婚している・していないに関わらず安心して子育てできることもとても大きなポイントなのだろうと思いました。 そのためにも女性に家事や子育ての負担が偏らないこと、非正規やパートタイムでも同一労働同一賃金とし、男女の賃金格差が解消されることが必要だと思います。 出生率、1.2の衝撃。改善するアイデアありますか? まずどんなことに力を入れて行ったらいいのでしょう。どんなことが足りないのでしょう。地域や企業で、実際に取り組んでいること、国のメッセージの出し方など、ぜひみなさんの体験や経験、日ごろ感じていることを通したご意見などをお聞かせください。★高祖議長の過去の円卓会議より・「日本版DBS」法案を閣議決定 。関心ありますか?・子どもが1年生になるときの「小学生の壁」、知っていますか?・こども家庭庁、期待しますか?<運営事務局より>投稿は、お一人お一人の視点や体験を言葉にしていただく、大変貴重なシェアリングです。・自分を主語としたI statement で書いてください。掲載する投稿は、「私は」を主語に変更させていただく場合もありますのでご了承ください。・引用がある場合は、必ず引用元を明記してください。・議長からの各日の投げかけ(赤字部分)に答えた内容で投稿してください。
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.