働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3747 開催期間 2024年05月10日- 05月17日
皆さま、たくさんの投稿ありがとうございます。 「お得意レシピありますか?」の投票結果は、5月15日(水)11:00現在、YES:66%、NO:34%となっております。3人に2人は、得意レシピがあるようですね。 今回はNOの方からの投稿も多く、それぞれ目に浮かぶようなエピソードつきで投稿いただきました。ありがとうございます。 それでは【YES】の方の投稿から。 ●得意レシピ:オープンオムレツ(JIMAさん) 豚ひき肉、人参、玉ねぎのみじん切りを炒めて、塩コショウで味付けし、卵を混ぜて焼くので、失敗しないですね。そういえば、作っていなかったなぁ。今度作りますね。 ●得意レシピ:具沢山の汁物(地球交響曲さん) 冷蔵庫にある食材で、素材の味を楽しめる具だくさん汁物。世はSNS流行りで、キラキラ食卓を見かけますが、これこそ家庭料理の王道だと思います。 ●得意レシピ:スナップえんどう(真打ちさん) スナップえんどうの中の豆と外で別の料理にするアイデアいいですね!うちも今無農薬スナップえんどうがありますが、分けるだけでひと手間かかります。なかなか愛ある料理じゃないですか。 次は【NO】の方の投稿です。 ●日々自炊されるwalk714さんは、感覚で作られている派。作り方を伝えられるレシピはないけれど、自分が美味しいと思う「得意料理」はたくさんあるのでしょうね。「自分の味を伝えたい人がいる方はレシピを残す事は大切」というメッセージ。NOの方に書いていただいたことに、とても意味があると思います。 ●実は得意レシピ:牛肉とブロッコリーの炒め合わせ(おがわさん) 学生時代に作っていた料理が10数年の時を越えて、得意レシピとして伝わっていたエピソードいいですね。それがきっかけで料理好きになったかもしれませんね。おがわさんはかくれYESですよ。 ●実は得意レシピ:焼き芋(shoshoさん) こちらの投稿も勝手に得意レシピ認定していいですか?今、スーパーで年中販売されるようになった焼き芋は、ロングセラーの人気食べもの。それをお家で作る方法は、まわりの人とっても知りたいですよ。グリル活用いいですね!ちなみに私は、蒸してから、トースターで焼く派です。一度試してみてくださいね。 ●こだわりのないことが問題とコメントいただいたblueberry53さん。私も長女が生まれるまでは、まったく料理をしていませんでした。ある時、レシピ通り作ってみたら、写真の料理を自分で再現できて美味しくてびっくり。すべてはそれが始まりでした。プラモデルを作るような感覚で、食べたい料理をレシピ通り作られると、気がつけばそれが得意料理になっていると思います。 以上、投稿を振り返ってみました。 NOの方の投稿を拝見すると、私から見ればそれは「得意レシピ」ですよと伝えたいので、実はYESの割合は8割ぐらいはあるのではないでしょうか。得意レシピの幅が広いですからね。 ということで、料理を楽しく作ってほしい、料理を好きになってほしい、そんなひとを私は増やしたいので、今回の議論を通じて、料理のハードルをぐっと下げたいと思います。NOの方でも、実は得意レシピをお持ちです。そこを、この議論を通じて、NOから、思い切ってYES!になってみませんか? 家庭料理です。どんな料理を作っても自由です。自分が得意レシピだと言えば、今日から得意レシピです。この投稿をきっかけに料理が苦手から、好き。好きから得意になって、キッチンに立つことが楽しい人が増えるといいなと。 そこで会議最終日に向けての議論は、【YES】の方は、・簡単すぎる得意レシピがあれば教えてください・誰かに教わった得意レシピがあれば教えてください ・NOだと思っていたけど、思い切ってYES!投稿してみてください 【NO】の方は、・NOだと思っていたけど、思い切ってYES!投稿してみてください・それでもやっぱりNOだなと思う方は、その理由を教えてください・得意料理がないのはなぜか教えてください 皆さんの料理のハードルを下げて、「これも得意レシピにします」投稿、楽しみにしています。 【ビストロパパおすすめ得意料理その3】 切って炒めるだけ◆大根の葉ピリ辛炒め 材料: 大根の葉・・・1本分 15センチぐらい 鷹の爪・・・1本 かつお節・・・適量 ごま油・・・大さじ1~ しょうゆ・・・大さじ1~ 作り方: 1.大根の葉をざく切り。根元は洗って千切り。 2.フライパンを火にかけ熱くなったら鷹の爪と大根の葉を入れて炒める。しんなりしたら、カツオ節加えて炒め、しょうゆを回しかけして味を調えて出来上がり。★滝村議長の過去の円卓会議より・和食の得意料理、ありますか?・家族の誰かが「孤食」。週に半分以上?・「健康寿命」を意識した食生活、していますか?<運営事務局より> 投稿は、お一人お一人の視点や体験を言葉にしていただく、大変貴重なシェアリングです。・自分を主語としたI statement で書いてください。掲載する投稿は、「私は」を主語に編集させていただく場合もありますのでご了承ください。・引用がある場合は、必ず引用元を明記してください。・議長からの各日の投げかけ(赤字部分)に答えた内容で投稿してください。
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.