働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3276 開催期間 2014年01月31日- 02月07日
皆さん、いろいろなテーマをお持ちであることがよく分かりました。別の観点からまとめると、社会保障(介護、医療、生活保護など)、保育所、教育、それに防災というところでしょうか。まさに社会保障は東京が率先してやってほしいことだと思います。 この問題で難しいのは、介護や生活保護が必要な老人が急増するところにあります。その人たちをすべて収容できる施設をもし作ったら、今度はそういった施設が余ることになります。もちろん職員の人たちも余ります。これをどう乗り切るのか、長期展望が必要になるでしょう。それに現場を抱える区の財政事情もあるでしょうから、東京都だけの掛け声だけで物事が動くとは思えませんが、とにかくビジョンが必要です。 kiyorakaさんがおっしゃるように、経済格差が教育格差につながり、それが経済格差をさらに増幅するというような状況はどこかで歯止めをかけなければならないと思います。とりわけ地方自治体が受け持っている義務教育の部分でそのような方向性を見いだすことは大切だと考えます。 住民が選ぶ首長ですから、宙に浮いたような話よりも地に足のついた議論をして欲しいものだと思います。 さて皆さんに伺います。石原さんは東京都知事という立場から、国政にいろいろ揺さぶりをかけましたが、尖閣のような外交上の微妙な問題に手を出したのは都知事として「越権」だったようにも思います。いかに東京都が日本を代表するような自治体であったとしても、国民全体の数から言えば、1割にしか過ぎません。しかも自分が責任を持てない(政策を決められない)ことに手をつけるのはいかがなものかと思います。都知事が国の政策を問う。この点について、皆さんはどのようにお考えになりますか。 *イー・ウーマン編集担当から 投稿のルール「I statement」を守り、自分の投稿に「私は」を入れ、自分のことだけに限定して投稿してください。 特に選挙に関する円卓会議ですので、各自が自分自身で考え、選んでいただくために、掲載する投稿には編集にて「私は」を入れさせていただく場合もありますのでご了承ください。 「I statement」とは、コチラをお読みください。★藤田議長の過去の円卓会議より・東京五輪、日本のプレゼンスは上がりますか?(2013年9月)・東京都による尖閣諸島買収構想に賛成ですか?(2012年4月)・東京都に期待していますか? (2011年4月)
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.