働く女性の声を発信するサイト『イー・ウーマン』
会議番号:3481 開催期間 2018年02月16日- 02月23日
皆さん、こんにちは。1週間お付き合い下さり、本当にありがとうございました。「スマートスピーカーを欲しい」という方は43%にとどまりましたが、欲しいという方からはもちろん、そうでないという方からも、非常に有意義なご意見をいただくことができました。感謝申し上げます。 最終日までの皆さんのご意見を拝見して、非常に興味深かったのは、「スマートスピーカーは自分には必要ない」という方から前向きなご提言をいただけたことです。まうやんさんからの「高齢者に便利なデバイスとして発展してほしい」というコメントや、DiamondBarさんの「家電、ガス機器、給湯器などとの接続を可能にし、手を使わなくても、何かをしながら操作できるという点をアピールするのがいい」といったご意見は、まったくその通りだと思います。 えこりんさんからは「冷蔵庫の中にあるものから作れるメニューを提案してくれたら」というアイデアをいただきました。実は韓国のLG電子では音声認識技術を様々な家電に搭載し、そうした機能を提供しようとしています。1月に米ラスベガスで開かれた家電IT(情報技術)見本市の「CES」で、「ThinQ(シンク)」というブランド名のもと新しいデジタル家電の姿を提示していました。冷蔵庫内の食材を人工知能(AI)が画像認識し、それに見合ったレシピを提案してくれるというものです。 Futachanさんから「日本語対応力を高めるより、英語で直に指示を出せるくらいの英語力を身につけて欲しい」というご意見をいただきました。確かにそうですね。日本人の英語力向上は長年の悲願ですが、スマートスピーカーを相手に英語で会話する訓練を積めば、自宅にいながらにして英語力を高めることができるかもしれません。 パソコンのキーボードやスマートフォンのタッチパネルがそうだったように、音声認識技術も今後は人間とコンピューターをつなぐ重要なユーザーインターフェースになっていくと思います。自動車分野でもカーオーディオなどを操作する際に「アマゾン・アレクサ」が使われようとしています。レッズさんがセキュリティの心配をされていますが、そうした不安を取り除くことができれば、音声認識技術は大きな発展を遂げていくに違いないと思っています。 まだまだ皆さんからのご意見をうかがいたいのですが、残念ながら、ここでとりまとめをしないとなりません。皆さんからのコメントを拝見して、私自身も学ぶことが非常に多かった円卓会議でした。ぜひ次回も別なテーマで皆さんと建設的な意見交換ができればと思っています。円卓会議でまた皆さんとコミュニケーションできる時を心より楽しみにしております。★関口議長の過去の円卓会議より・フィンテックって知ってますか?・アップルウオッチ、欲しいですか?・個人向けクラウドサービス、使っていますか?
イー・ウーマン
表参道カレッジ
eshop
©2014 ewoman, Inc.